ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

中華そば 馥@草加市の『中華そば』が神懸かった究極スープで美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは草加市の人気店、

中華そば 馥(かおる)

さんです。


地域ではトップランクの人気店、今回初訪問です。

どんなラーメンが食べられるのか?早速見ていきましょう。

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


中華そば 馥(かおる)

埼玉県草加市の中華そば 馥(かおる)さん

馥さんは、2015年11月に開店されたお店。

店主さんは、三郷市ほか数店舗を展開されている田中そば店さんのご出身なんだとか。


↓↓田中そば店さんの取寄せらーめんレビュー記事はこちら↓↓

www.gaikotsublog.com


最寄りにはもう一店舗田中そば店さんご出身といわれる『麺や 極』さんがあります。


中華そば 馥🍥 (@kaoru_ramen) / Twitter



中華そば 馥さんへのアクセス

馥さんは、東武線『獨協大学前駅(草加松原)』東口から約350m、徒歩4分くらいの好立地です。



店舗向かって左側には、狭めではありますが砂利の駐車場があります。

中華そば 馥さんの駐車場

5台分くらいのスペースがありますが、お店の方のご利用もありそうで実質3台くらいかな?

中華そば 馥さんの定休日と営業時間

馥さんは日曜定休です。


営業時間は店舗のほうでは良くわからなかったです。

食べログさんでは11:00 ~ 21:30(※第1第3月曜は17:00閉店)、RDBさんでは11:00 ~ 21:00とされています。


上でご紹介したツイッターをチェックしていったほうがいいかも。

中華そば 馥🍥 (@kaoru_ramen) / Twitter

※ツイッターアカウントは、店主さんではなくご友人が運営されています。

中華そば 馥さんのお店の様子

初訪問の馥さん。

店内は手狭で中待ちができず、なおかつ人気店なので外待ちが常だと思います。

もし外待ちに接続したら、先に店内券売機で食券を購入してから並びましょう。


キャパシティは、カウンターに4人、2人掛けテーブルが2卓、だったと思います。

パーテーションが透明ではないため確認が難しかった💦


お水は卓上からセルフで。

美味しいお水。

卓上調味料はコショウ、煎りゴマ、豆板醤、生七味、お酢、揚げエシャロットです。


この日は平日13:30頃の訪問だったのですが、10人以上お並びでした。

噂通りの人気。

中華そば 馥さんのメニュー

オーダーは前述のとおり食券制です。

中華そば 馥さんの券売機@23.01.26


麺類メニューは

  • 中華そば
  • 山型辛味噌らーめん
  • 生姜らーめん
  • 煮干し中華そば

で、ご飯ものもあり。

田中そば店さんのメニューに寄せていますが、生姜らーめんと煮干し中華そばはオリジナルぽい。


らーめんはこってりにできるそうです。

背脂添加Verになるようですね。


また、こちらのウリとして、開店から17時までという超ロングタイムのランチサービスがあります。

この日のサービスメニューは

  • 肉めし
  • のり
  • 味玉
  • ごはん
  • 高菜ご飯
  • 麺大盛
  • 杏仁豆腐

でした。いつもこの布陣なのかな?

店内の2か所(券売機上のホワイトボードとテーブル席側壁面の黒板)にメニューが掲示されていましたので、来店時はチェックしてみてください✨

中華そば 馥さんの中華そば(平打ち麺) 780円

初訪問のこの日食べるべきは、やはりこの一杯🍜

中華そば 馥さんの中華そば 780円

なるほど、やはり田中そば店さんに倣って喜多方なヴィジュアルですね。

ただし、こちらでは細麺が選べるそう!

わたくしは平打ち麺にしてみました。


さぁ、いざ 実食✨

中華そばのスープ

中華そば 馥さんの中華そばのスープ

透明度の高い淡麗スープ。

黄金に輝いています~✨✨✨


すすってみましょう。

ズズズズズ…

はうううぅッ…ウマい、ウマすぎる…!!


うんまい!!!

良く「奥深い味わい」とか分かったようなことを書くド素人のわたくしですが、このスープの奥深さはホントにゴイスーです!!

動物と魚介の高次バランスは神懸かったとでもいうべきか…レンゲを持つ手の往復運動が制御不能に!!

奥の厨房で、二つの寸胴からスープを入れているのが確認できたのですが、ダブルスープということなんでしょうね。


色味的に醤油か塩か判別不能のカエシですが、実際塩も醤油も使用しているとのこと(店主さんから聞き出した某レビュアーさんより)で、帆立貝柱も使用した絶品ダレだそうです。


また、ネギがかなり細かく刻まれているのでスープに入ってくるんですが、これがまたうまいんだ!!

田中そば店さんの商品写真を拝見するとこれはやっていないようなので、こちらの店主さんの主張でしょう。

お見事です。


複雑怪奇な底の見えない究極のスープ…と言ったら言い過ぎでしょうか💦

そのくらいうんまい!!

中華そばの具

中華そば 馥さんの中華そば 780円

  • チャーシュー(バラ×4)
  • 海苔
  • メンマ
  • 刻みネギ
  • ナルト


チャーシューウマし!!

中華そば 馥さんのチャーシュー

喜多方ライクなバラの煮豚はトロトロで味付けも絶妙。

この価格で4枚はねぇ…ありがてぇありがてぇ🥺


褐色のメンマは発酵味も豊かで、歯触りもジャキっとしてうんまいです😋

中華そばの麺(平打ち麺)

  • 平打ち麺

中華そば馥さんの平打ち麺

結構太目でエッジのたったしっかりした麺です。

いただいているときはほぼストレートな麺に感じていたんですが、こうしてみると若干よじれがありますね。


ではいただきます。

ズルズルズルッ…

ふおおおッ!しっかり目な食感で小麦ウマしッ!!


非常にずっしりしっかりした食感・ゆで加減で、加水率は凄く高いわけではないかな?という印象。

高密度な小麦の風味がうんまい・楽しい麺ですね♪

スープにも良く合っています✨

やわ茹でにしても美味しそう~♪



中華そば 馥さんの肉めし(ランチタイムサービス)

中華そば 馥さんの肉めし(ランチタイムサービス)

まぜ?炊き込み?な肉めしも田中そば店ゆずり。

量がわたくしに丁度いいな~これ!


中華そば 馥さんの肉めし(ランチタイムサービス)

中には刻みチャーシューがたっぷり!

甘めしょっぱ目なタレ味がうんまいです😋


結構濃い目の味付けなので、中華そばの繊細スープをたっぷり楽しんでから手をつけることをオススメします!

まとめ…超ハイクオリティな一杯をリーズナブルに。中華そば 馥さん。

いやー、いやいやいや、美味しかったです😋


最終盤に入ってから味変を色々と楽しみました。

この中華そばにはお酢は結構立ってきてしまう印象があり、それを踏まえてわたくしのオススメは揚げエシャロット!

これがものすごく合っていて、味も食感も絶妙なアクセントになります♪


完食は当然ながら、完飲までも一直線💦💦💦

中華そば 馥さんの中華そばと肉めしを完食・完飲。


次は中華そば細麺をいただいてみたいです。

そして、この一杯が背脂でどう変化するのかも興味津々!

山形辛味噌らーめんもいきたいですね~😋

また伺います!


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆