どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、レビュー4回目になります、幸手市の人気店
ラーメンショップ 金田亭
さんです。
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
わたくしガイコツイチオシのラーメン店、金田亭さん。
今日は何をいただこうかな?
早速いってみましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- ラーメンショップ 金田亭 ※2019.02.11日追記
- ラーメンショップ金田亭さんの自家製豆乳ラーメン600円 麺普通+トッピングチャーシュー200円+味玉クーポンサービス
- まとめ…個性的メニューの豆乳ラーメンも完璧な出来、おそるべし金田亭
ラーメンショップ 金田亭 ※2019.02.11日追記
ラーメンショップ金田亭さんについては、→こちらに詳しく紹介させていただいたので是非お読みいただきたいのですが、おさらいをしておきますと、
- 20種以上の素材からとった絶品スープが自慢。
- 定休日は、毎週月曜日と火曜日(※2019年1月から)。
- 8:00 〜 20:00の通し営業。
- ぬるいラーメンをはじめ、攻めたメニューが豊富。
- 麺のゆで加減、脂の量、味の濃さを好みでオーダーできる。
- 値段設定が全体的にかなり安い
- 梅干、たくあん、紅しょうがが卓上サービス。
- 第2駐車場を含め、駐車場完備。
- 店主さんの接客が素晴らしいことで定評あり。
といったところでしょうか。
r.gnavi.co.jp
ラーメンショップ金田亭さんの自家製豆乳ラーメン600円 麺普通+トッピングチャーシュー200円+味玉クーポンサービス
今回は麺は普通でお願いしました。
豆乳ラーメンに背脂は入りませんので、脂の好みのコールは無し。
おおおー、チャーシューがたっぷりで美味しそう!
今回は、ラーメンWalker埼玉2019のクーポンを使わせていただきました。
1グループにつき全員有効の太っ腹味玉サービス券。
今日は相方と2人でいただきました、ありがとうございます♪
さあ喰らうぞー!
自家製豆乳ラーメンのスープ
北海道産大豆を100%使用し、製造過程でできるおからも全て使用していると店主さん直々に教えてくださった豆乳ラーメン。
スープの色はちょっとグレーに濁ったような色になっています。
早速啜ってみましょう。
ズズズズズ…
んああああああしみるーー美味し!!
豆乳ラーメンとは言っても豆の風味を最前に押し出してくるわけではなく、豆乳のまろやかなコクを活かして、メインは動物と魚介の穏やかな出汁味。
これらが絶妙に混ざりあってたまらない風味を醸し出しています。
ごくごく飲めちゃう鴨志田くん美味し!!
豆乳が苦手な人でも美味しく食べられるかと思いますよ♪
自家製豆乳ラーメンの具
- チャーシュー(ロース✕4.5枚?有料トッピング)
- 海苔✕2枚
- 刻みネギ
- わかめ
- 穂先メンマ
- 味玉(クーポンサービス)
今日のチャーシューは脂のない肩ロースでした。
4枚とも5枚ともつかないほどほろほろに崩れてしまっており、食べると濃い目の味付けでめちゃくちゃ美味し!
食感はまるでツナ缶のごとくやわらか。
いつもの細く切った穂先メンマは、発酵味しっかりでハイパー美味し。
わかめは、この優しく深いコクのスープとものすごい相性のよさを発揮しています。
そしてサービスの味玉。
見事です。
芸術的ヴィジュアルの、やわらかめゼリー黄身の味玉。
味付けはやさしめながら濃厚なコク。
メニューにゆで玉子しかないラーメンショップもよく見かける中で、この金田亭さんのハイクオリティな味玉には脱帽です。
スープにも麺にもよく合います♪
自家製豆乳ラーメンの麺 ゆで加減普通
- 中細ストレート麺
ミツワフードセンターさんによる中細ストレート麺は175gとのこと。
すすってみましょう。
ズルズルズル…
ふおおおおおむっちりモチシコ美味し!!
普通でも固めでもそれぞれの美味しさが楽しめる金田亭さんでは、その日の気分やメニューによってゆで加減を変えてみることをおすすめします♪
今回のじんわり美味しい豆乳スープには普通ゆでがジャストミート福沢美味し!!
むっちりモチシコな歯ざわり、口当たりが最高ですな(^_^)
モチシコ麺すすって、ホロホロチャーシュー喰らって、滋味深き豆乳スープで追って、穂先メンマと麺いっしょにすすって、今度は海苔で巻いてすすって、豆乳スープで流し込んで美味し!美味し!美味しの連呼でフジッコのお豆さん大・完・食!
まとめ…個性的メニューの豆乳ラーメンも完璧な出来、おそるべし金田亭
またもや感動の美味さ。
そして、自家製豆乳ラーメン600円って、安すぎませんか(^_^;)
やっぱり限りなく最強に近い気がします、金田亭さん。
とんこつラーメンが食べたいなと思ったら、是非寄ってみてください♪
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
お腹も満足、ごちそうさまでした!!今回はこの辺で!バイキュー☆