※当記事は、仮面ライダージオウの放送終了に伴い、2019年9月9日に加筆・更新しております。
どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今週は第7話です、
仮面ライダージオウ。
今回からは仮面ライダーウィザード回です。
予告でチラッと映っていたウィザードライドウォッチとビーストライドウォッチの持ち主が気になります。
そして、ソウゴとゲイツが衝突か。
ウォズも絡んできてどうなる、第7話。
まとめページはこちらです↓↓↓
www.gaikotsublog.com
では第7話、早速観ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
EP07「マジック・ショータイム2018」 ※ネタバレあり
EP07「マジック・ショータイム2018」のあらすじ
ソウゴ(奥野壮)はゲイツ(押田岳)とツクヨミ(大幡しえり)を誘って、最近話題のマジシャン、ウィザード早瀬(粟島瑞丸)のマジックショーの見学へ。あまりにも鮮やかなマジックにソウゴはもちろん、ゲイツとツクヨミはある疑いを抱く。あれはマジックではなく本物の魔法、タイムジャッカーによって魔法を使うライダー、仮面ライダーウィザードの力を手に入れたのではないか、と。
ショー終了後、ソウゴは早瀬に直接確認するが、ゲイツはいきなりライダーゲイツに変身。早瀬もアナザーウィザードに変身した。襲いかかるライダーゲイツだが、アナザーウィザードは何も悪いことはしていない。ソウゴはジオウに変身しライダーゲイツを止めると、アナザーウィザードは逃亡する。
ソウゴとツクヨミは、早瀬が働くマジックハウスの経営者・香織(八代みなせ)から、裏方だった早瀬がマジシャンに転身した日が6年前、2012年12月25日だったことを知らされる。香織がプロポーズされた日だったのでよく覚えているとか。香織は潰れそうだったマジックハウスを見事なマジックで救ってくれた早瀬に感謝しているという。
一方、密かに香織に想いを寄せていた早瀬だったが、香織が同僚の長山(三濃川陽介)からのプロポーズを受けたと聞き怒りが爆発。アナザーウィザードに変身すると長山に襲いかかる。
長山の助けを求める声を耳にしたゲイツは現場へ。アナザーウィザードの前で変身しようとすると、ウィザードライドウォッチなどをバッグにぶら下げた謎の男(永瀬匡)がゲイツらを窺っていた。ゲイツが気づいた時、男は素早く逃げ去ってしまうのだが、いったい何者なのか?
アナザーウィザードの多彩な攻撃に苦戦していたライダーゲイツだったが、ファイズアーマーに変身し形勢を逆転。必殺技でアナザーウィザードの変身を解除すると、早瀬にいつアナザーウィザードの力を手に入れたのか、と迫る。
そんなライダーゲイツを止めようとするジオウだったが、二人がもめているすきにオーラ(紺野彩夏)が再び早瀬をアナザーウィザードに変えてしまった。香織や長山に裏切られた怒りに燃えるアナザーウィザードは止めに入ったツクヨミにスリープの力を発動。ツクヨミはたちまち意識を失ってしまい…。
脚本:下山健人
監督:諸田 敏
アクション監督:宮崎 剛 (ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田 洋 (特撮研究所)
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/story/?07
EP07「マジック・ショータイム2018」徹底解説
逢魔降臨暦を紐解く、いつものウォズの語りで第7話スタート。
今回の冒頭ウォズは、「ある者たち」が正当な歴史を変えようとしているとして、タイムジャッカーやゲイツ、ツクヨミの危険性を指摘します。
特にゲイツとツクヨミを指して、「彼らが我が魔王の仲間となれば、歴史が歪みかねない。」と。
結構危惧していそうな言いっぷりですが、果たして。
そしてそこに現れる1人の仮面ライダー、ライドウォッチを2つさげてますよ!
これはやはり、ウィザードライドウォッチとビーストライドウォッチでした!
さあ気になる第7話行ってみましょう♪
ここまでの話を見逃してしまって着いてこれないという方は、こちらをどうぞ。
最後に、ウォズの意味深なセリフが!
その時魔王の前に現れたのは…!?
アナザーウィザードは職業マジシャンになっていた。
時は2012年、あるさびれたシアター?舞台?です。
そこにはお客さん2人の前で手品を見せる手品師と、ドジな裏方が。
そしていきなり時が止まり、タイムジャッカー・ウールが現れます。
「残念だけど、ここはあとしばらくすると閉鎖となる。」
なんとか館を存続させたそうな裏方さん。
「歴史を変えることができる力」という言葉に釣られ、ウールと契約して、アナザーウィザードとなりました。
アナザーウィザードの造形も相変わらずクッソカッコいいですね。
ベルトの手のひらのマークが骨になっているのがたまりません♪
さて、2018年。
ソウゴら3人がクジゴジ堂に帰宅すると、大叔父さんの元に、ビデオデッキの修理依頼が舞い込んできていました。
ソウゴはビデオデッキを知らないらしいです。
大叔父さんは何でも修理してしまうという話から、いま話題のマジシャン、「ウィザード早瀬」の名前が出てきます。
マジックショーがウケているとのこと。
早速ソウゴはマジックショーを見に行くことに。
ゲイツとツクヨミはそんな気分では無いながらも、ソウゴの見張りとして同行せざるを得なくなります。
劇場は「MAGIC HOUSE キノシタ」。
観覧料は大人1800円、学生1200円、小人800円、パンフレット1000円(高い!笑)。
劇場に入るとウォズが現れます。
「やあ我が魔王。」
これに対してソウゴが
「ウォズ、元気?」
で笑ったw 友だち化してきてます笑
マジックショーを観に来て興奮気味のソウゴに呆れるウォズ。
ウォズ「最近、ゲイツくん、ツクヨミくんと距離が近すぎるな。」
ソウゴ「そうかな、でも向こうはちゃんと俺のこと警戒してるよ?」
ウォズを安心させようとするソウゴが微笑ましい笑
「大丈夫!ちゃんといい魔王になるから(^_^)」
心配そうなウォズさんがおもろい笑
さて、マジックショーが始まります。
マジシャンを紹介するのは、冒頭で手品を披露していた人。
立場が逆転してしまったのかな?
「彼の技はトリックじゃない、超能力でもない。彼が使うのは、魔法だ。」
自在に火を操るウィザード早瀬。
割れた花瓶や燃え落ちた花などを復元したりもします。
かつて、仮面ライダーウィザードという、魔法を使う仮面ライダーがいたことを話すゲイツ。
早瀬がアナザーウィザードなのではないかと懐疑の目を向けます。
ソウゴとゲイツがすれ違う
楽屋裏。
今日も満員だったと喜ぶ香織さん。
香織さんを演じるのは、仮面ライダーWの劇場版、運命のガイアメモリでヒートドーパントを演じた八代みなせさんだ!
早瀬は香織さんをお嬢さんと呼んでいますね。
どうやら香織さんはMAGIC HOUSE キノシタのオーナーっぽいです。
香織さんに気のあるそぶりを見せるも上手く気持ちを伝えられず、自己嫌悪におちいりながらしょんぼりと帰路につく早瀬を待ち受けていたのはソウゴたち。
穏やかに話そうとするソウゴを制するように、力づくで解決しようとするゲイツ。
早瀬はやはりアナザーウィザードで、ゲイツと戦闘に入ります。
「おれが何をしたっていうんだ!」
納得いかないアナザーウィザード、グラヴィティでゲイツに反撃します。
ゲイツの攻撃に対してはディフェンドで防御。
能力を使いこなしている感じがしますね。
ここでソウゴがジオウに変身、ゲイツを止めます。
このスキに、アナザーウィザードはリキッドで逃走。
ソウゴは、何も悪事を働いていない早瀬を攻撃するゲイツを認められなかったようです。
「あの人、何も悪いことしてないよね!?彼と戦うのは、なんか違う気がする!」
ゲイツはそんな悠長な考えは持っていません。
独自に行動するべく去っていきます。
ソウゴはツクヨミに「ゲイツと違う方法で調べるから、手伝って?(^人^;)」と猫なで声。
まんざらでもなさそうなツクヨミ。
ソウゴ、女たらしの素養がありますよ笑
ウォズとゲイツには深い関係がありそう。
ウィザード早瀬を追って、ビルに登っていくゲイツ。
「どこだ…どこ行った!」
ビルの上から俯瞰して発見するつもりだったのかな?
すると時が止まります。
現れたのは、タイムジャッカー・スウォルツ。
スウォルツの髪型、よく見ると面白いですね笑
初邂逅のゲイツとスウォルツ。
スウォルツは、邪魔者ゲイツを消しに来たのでした。
ビルから突き落とされたゲイツを何故か助けたのは、ウォズ。
スウォルツはウォズを警戒し、一旦撤退します。
ここからは重要シーン。
ゲ「なんのつもりだ、ウォズ!」
ウ「昔のよしみで助けただけだよ。これを機に私たちも仲直りをしないかい?我が魔王に君みたいな仲間がいてくれるととても助かるんだ。」
ゲ「黙れ!それ以上俺を愚弄するなら、ここでお前を倒すぞ!」
ウ「へえ。私がゲイツくんに負けたこと、あったかな。」
ゲ「俺たちの元いた世界ではな。だが、ここではお前の思い通りにはさせない!」
昔のよしみ!ウォズは、かつてはゲイツと同じ、レジスタンスにいたということでしょうか?
仲直りという言葉を使っています。
何らかの理由で仲違いをすることになったんでしょうか…。
ゲイツとウォズは、顔見知りどころか、拳を交えたこともあったようですね…。
(ゲイツとウォズ、ツクヨミの関係は後に明らかになります。非常に近しい仲だった彼らです。)
殴りかかるウォズを子どものようにあしらうウォズ。
宙に浮いたり空を飛んだりと、身のこなしも普通ではありません。
やっぱり相当強いですね、ウォズ。
ゲ「俺をジオウの仲間にするなどもってのほかだ!」
ウォズは、ジオウと距離を置かせるため、わざとゲイツを挑発したようです。
計画は上手くいき、ゲイツはジオウに対する反発を強めました。
早瀬の心に、深ーーーーい傷。
帰宅してカーテンを閉め、怯える早瀬。
すると、なぜか部屋にタイムジャッカー・オーラが!
早瀬はゲイツとジオウのことをオーラに相談します。
かわしておけとオーラ。
それよりも、タイムジャッカーが擁立した新たな王として、もっと深い傷を負ってもらわなければと意味深な事をつぶやきます。
動揺する早瀬ですが、そこに玄関チャイムが鳴ります。
訪問者は、同僚の長山。
話があるというので、外に出ます。
一方、MAGIC HOUSE キノシタの香織を尋ねるソウゴとツクヨミ。
香織に、早瀬がはじめてマジックを披露した日を尋ねると、2012年12月25日でした。
なぜそこまで詳しく覚えているかと言うと、その日は香織がプロポーズされた日だったんです。
誰に?
早瀬は長山に、しばらく舞台に立てなくなったと打ち明けます。
ゲイツたちに嗅ぎつけられたからですね。
長山「そういうタイミングだったのかもしれませんね。」
なんと、長山は香織と結婚し、MAGIC HOUSE キノシタを閉める計画だったのです。
香織がプロポーズされた相手というのは、長山だったということですね。
2012年に香織の父であるオーナーが亡くなり経営が傾いたため、小屋を閉め、一緒に新しいことを始めようと長山が香織にもちかけていたのでした。
そんなことをつゆとも知らない早瀬は、小屋を閉めるという香織を引き止めるため、手に入れたばかりのアナザーウィザードの力を使って、香織に魔法を見せます。
その魔法で舞台に立って資金を稼ぎ、6年間小屋を支え続けてきたのです。
そして6年後の2018年、ようやく別の道に進む決心がついた香織は、6年越しに長山のプロポーズを受け、小屋をたたむことを決めたのでした。
これが、長山が言う「タイミング」のことでした。
そんなことは許せない早瀬。
見るからに香織に惚れている早瀬、失恋と同時に、頑張ってきた6年間が無駄になったと感じたのでしょうか。
激昂し、長山の前でアナザーウィザードに変身します。
それを影で眺めていたオーラがほくそ笑んでいます。
アナザーウィザードが憎しみの力で暴走
早瀬は、6年もアナザーライダーだっただけのことはあり、コネクトも使いこなして長山を襲います。
そこに、ゲイツが登場。
アナザーライダーの力はやはり危険だったと、自分の判断に間違いがなかったことを確信します。
それを影から見ていた人物。
例の2つのライドウォッチを下げています!
ゲイツがそれに気が付き引き留めようとすると慌てたように逃走。
彼がMr.マヨネーズ、仁籐か!?
逃げた彼が気になりますが、アナザーウィザードも放ってはおけないゲイツは変身し、応戦します。
ソウゴとツクヨミのもとにはウォズが現れ、「ゲイツくんが暴走している」と2人に告げます(別に暴走してはいないと思いますが(^_^;))。
慌てて走るソウゴとツクヨミ。
アナザーウィザードは、グラヴィティとフレイムでゲイツを苦しめます。
それに対し、ファイズアーマーで対抗するゲイツ。
ファイズショットで圧倒し、エクシードタイムバーストを決めてアナザーウィザードを撃破します。
いつアナザーウィザードの力を得たのかと早瀬を尋問するゲイツのもとに現れたジオウ、ゲイツを止めます。
「ここまでする必要は無いと思う。」
「なら、やるしかねえな…」
一触即発の2人!ですが、ツクヨミの「2人ともやめて!」の鶴の一声で変身を解きます。
よく飼いならされてますね!笑
ゲイツは、こんな俺を仲間にできるのかとソウゴに凄みます。
葛藤するソウゴ。
あ、時止め!
オーラがアナザーウィザードウォッチを再起動しに来たのです。
ウールが契約した早瀬ですが、再起動は別のジャッカーでもできるんですね!
これも今回判明した新しい事実です。
オーラ「その力、今度は憎しみとともに使ってみなさい。」
と早瀬を煽って去っていきます。
アナザーウィザードを制止するツクヨミですが、スリープで眠らせられてしまいます。
心配するソウゴたちを遠目に、「やはり、君に仲間など似合わない。」とつぶやくウォズさん。
なにか企んでいそうな、悪い笑みを浮かべますよ。
「果たして、我が魔王は無事、仮面ライダーウィザードの力を奪えるのか…?ご期待いただこう。」の一言で、EP07終了です!
まとめ…ウォズの素性が明らかになりつつある…のか?
第7話では、ウォズがフィーチャーされてきました。
ゲイツと昔のよしみがあるようです。
かつては仲間だったんでしょうか!?
そして、ツクヨミとゲイツを、ソウゴから切り離したいようですね。
さらなる暗躍を見せてくれそうです♪
活発化するタイムジャッカーとの関係にも注目です。
スウォルツもウォズを知っているようでしたよねー、有名人だ。
ソウゴが自宅でアナザーウィザードに襲われているような場面が映っていますね。
フォーゼアーマーも登場しそうですね。
そして、ひっさしぶりの変身、仮面ライダービーストが登場!
ウィザードアーマーはゲイツが使用していますが、ビーストアーマーをジオウが使用するなんてことは…ないですよね(^_^;)(予算の関係でそんなに多くのアーマーは作れなそう)
まあとにかくEP08「ビューティ&ビースト2012」、楽しみに待ちましょう♪
仮面ライダージオウの全話レビューまとめページは→こちらを是非ごらんください!
次回もなんかイケる気がする!では今回はこの辺で!バイキュー☆