どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県鴻巣市の
indieらーめん
さんです。
個性的なお店と評判のindieさん。
一体どんなラーメンが食べられるんでしょうか!?
早速いってみましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
indieらーめん
【2019年11月12日追記】
indieらーめんさんですが、2019年10月、鴻巣駅そばに移転されました。
以下の記述は、indieらーめんさんがまだ吹上駅そばにあった頃の記録として残させていただきます。
ご承知のほど、よろしくお願いします。
新店舗のレビューについては→こちらをごらんください。
なにも食べないまま5時を過ぎてしまい、初訪問のこちらに伺いました。
一見するとラーメン屋さんには見えづらいオシャレな外観のお店です。
店主さんのtwitterによると「知る人ぞ知る」「他では食べれない」をコンセプトに頑張ってらっしゃるようですが、2012年に開店してもう5年以上美味しいラーメンを作り続けてこられ、もう大分有名なお店ですね♪
indieらーめん店主 (@sugrmk) | Twitter
indieらーめんさんのロケーション
場所は、JR高崎線吹上駅北口から徒歩3分くらいの好立地です。
↑吹上駅の辺りを拡大してみてください(^_^;)
電車の便が良いですが、車の場合は駐車場が2台分あります。
お店から60mくらい先ですね。
必ず「indie お客様用」のプレートが付いた2番か3番のスペースに停めてください。
もしこちらに停められなくても、すぐそばにNPC24H吹上駅北口パーキングがありますのでご安心ください。21台停められます♪
indieらーめんさんの営業時間
定休日…毎週水曜日、第三木曜日です 。
完全2部制で、
- 昼の部…11:30~14:30
- 夜の部…17:30~21:30(ラストオーダーは21:15)
となっています。
お間違えなきよう♪
indieらーめんさんのお店の様子
店内はちょっとロックなテイストで、外観と同じくオシャレです。
5人掛けくらいのカウンターとボックス席が1卓というキャパシティ。
ブラックボードを使った技アリのオブジェ。
絵心がすごい!
券売機はありません。口頭注文の後精算。
indieらーめんさんでは、ラーメンを始め店内、外装すべてお仲間やスタッフさんと手づくりで作られたそう。
そう考えるととてもリッチなお店ですよ!
卓上には黒七味、ブラックペッパー、お酢が並びます。
お水はピッチャーで提供、美味しいお水で嬉しいです♪
BGMのロックもオシャレな音で、リラックスできます。
indieらーめんさんのメニュー
オーダーは口頭で。
基本のメニューは
- インディーラーメン
- 牛ディーラーメン
- インディーつけ麺
- 油そば
の4本構成ですね。
店主さんのtwitterをチェックしておくと、ここには無いメニューも頼めるかも!?
さて、わたくしガイコツ、悩んだ末にこちらをチョイス。
indieらーめんさんのインディーラーメン 750円
綺麗な器と美しいヴィジュアル!
干し海老が浮いているのが見えます。
それではいざ実食!
インディーラーメンのスープ
乳化が伺えるとろりとしたスープです。
オイリーさは控えめでしょうか。早速ずずず…
むむむむむ、これは美味い!!!
マイルドながらしっかりとした豚骨のコクと海老の香ばしさ。
上品ですが味わい深いです!
レンゲが止まらなくなるスープですね。
インディーラーメンの具
- チャーシュー(バラロール×1)
- 刻みネギ
- 味玉(半身)
- 海苔
- メンマ
- 干し海老
チャーシューは大ぶりでトロットロの口でとろけるタイプ。
味付けも抜群でめっちゃくちゃ美味しいです。
特筆すべきはメンマでしょうか。
極太で歯ざわり良く、食べごたえのあるもの。
優しいスープとの相性が最高です。
デフォで味玉が入っているのも嬉しいですね。
半熟で味付け程よく、まっこと美味し。
インディーラーメンの麺
- 細ストレート麺
麺見えなくてごめんなさい。
かるーくウェーブがかかっているでしょうか、茹で加減の良い美味しい麺です。
加水率は低めでしょうか。
このスープとの取り合わせは、ありそうでなかなか無い感じかな?
大満足の一杯でした♪
indieらーめんさんのリゾット 200円
インディーラーメンを注文した場合のみ、〆にリゾットが注文できるとのことでお願いしました(食べ終えてからオーダーで大丈夫です)。
リゾットで〆たい場合はスープを残してくださいね笑
スープの残った器を下げてもらいしばし待つと…
おおー!キタ!
とろけるタイプのチーズをのせて、炙りを入れてくれてます٩(♡ε♡ )۶
レンゲでずずずっと食べると、むっはあああああ美味い!!!
あっという間の完食です!!
まとめ…優しくて深いインディーラーメン
初訪問のindieらーめんさん、素晴らしい一杯をありがとうございました。
定期的にリピートしたいお店がまた1つ増えてしまった(^_^;)
相方がいただいた牛ディーラーメンもハンパない美味さでした。
次回はインディーつけ麺にチャレンジしたいです!
お腹も満足、ごちそうさまでした♪今回はこの辺で!バイキュー☆