ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

横濱家系ラーメンあかね家@埼玉県鴻巣市の『豚骨醤油味玉ラーメン』が普通な味わい ※追記あり

どうもー、ガイコツです。新店を見つけてしまい、ついついまたラーメン食べてきちゃいました(^_^;)


今回伺ったのは、埼玉県鴻巣市の

横濱家系ラーメンあかね家

さんです。


横濱家系ラーメンあかね家

本日(2018.06.20)開店の横濱家系ラーメンあかね家さん。

先日閉店してしまった山岡家吹上店さんの跡地です。


埼玉県鴻巣市の横濱家系ラーメンあかね家さん

埼玉県鴻巣市の横濱家系ラーメンあかね家さん
強烈にド派手な看板。

チェーン店なんでしょうが、ググっても全く何も情報が出てきません。

HPも無し。

どちらの会社さんが始められたんでしょうか…。



横濱家系ラーメンあかね家さんへのアクセス

場所は、JR高崎線吹上駅北口から約1.5km、徒歩約20分。


駐車場がだだっ広いので、車での訪問がいいでしょう。


横濱家系ラーメンあかね家さんの定休日と営業時間

定休日は水曜日です。


営業時間は、平日は2部制で、

  • 昼の部:11:00~15:00
  • 夜の部:17:00〜24:00

土・日は通し営業で、

  • 11:00〜24:00

となっています。


横濱家系ラーメンあかね家さんのお店の様子

広い店内は山岡家さん時代そのまま。

広いカウンター10席以上、ボックス席も8席くらいある大キャパ。


卓上調味料は、すりごま、辣油、醤油、酢、ブラックペッパーにおろしニンニク、ショウガ漬け、豆板醤です。
横濱家系ラーメンあかね家さんの卓上の様子

ショウガ漬けは紅しょうがの色が付いていないような感じのもの。

珍しいですね。


お水はピッチャーからで、不味い水でした。
不味い水のお店は久しぶり。ちょっとがっかりです。


17:30ほどに到着、先客なし、後客が5名ほどでした。

横濱家系ラーメンあかね家さんのメニュー

オーダーは券売機にて。

横濱家系ラーメンあかね家さんの券売機


塩と醤油という超絶シンプルなメニューです。

横濱家系ラーメンあかね家さんのリピート記録 ※18.10.09追記

2018年9月3日に、新メニュー『家二郎』が提供開始されたので食べてきました。

www.gaikotsublog.com

予想以上に二郎していて、なおかつ家系ラーメン店の強みも活かしており秀逸なメニューに仕上がっていましたよ。

豚骨醤油味玉ラーメン(並) 780円

食券を渡すと、太麺にするか細麺にするか聞かれます。

もちろん太麺でお願いしました。

横濱家系ラーメンあかね家さんの豚骨醤油味玉ラーメン(並) 780円

基本的な家系ラーメンのヴィジュアル。

美味しそうですが、ネギが少ないのが気になる…。


ちなみに、麺の硬さ、味の濃さ、油の量を選べますが、全てデフォルトでお願いしてみました。


さあ食べていきましょう!!

豚骨醤油味玉ラーメンのスープ

乳化が伺える色合いで、鶏湯がキラキラ浮いていますね。

まずは一口啜ってみます。ずずず…

なるほど、美味しいですね


豚骨の出汁感結構出てますよ。

鶏湯の風味も強いです。


味はちょっと濃いでしょうか。

血圧が気になる方やしょっぱいのが苦手な方は味薄めにしてみても良いかもしれません。


注文後に調整してもらうことも可能だそうですよ。


豚骨醤油味玉ラーメンの具

  • チャーシュー(バラロール×1)
  • 味玉
  • 海苔×3枚
  • ほうれん草
  • 刻みネギ

あかね家さんの豚骨醤油味玉ラーメンのチャーシュー

こう見るとかなりブ厚そうに見えるんですが、実は厚いのはここだけで反対側は薄いんです(^_^;)

柔らかくて美味しいんですが、味付けこれ濃すぎるぞ…(^_^;)


ほうれん草はクタクタに茹でてあるもので、十分な量で美味しいです。


海苔3枚は嬉しいです。ご飯が進みますねこれは。


味玉はちょっと硬めの半熟で、味しみはしっかりのものですが、冷たいのはやめたほうがいいかと(・_・;)
あかね家さんの豚骨醤油味玉ラーメンの味玉

冷たい味玉食べたのは過去に記憶がありませんよ(^_^;)


ネギ、少なすぎるでしょうこれ…なんで?


豚骨醤油味玉ラーメンの麺

- 中太ストレート麺
あかね家さんの豚骨醤油味玉ラーメンの麺

家系で太麺と細麺を選べるのは珍しいですが、太麺の方も家系の麺としては若干細めでしょうか。

わずかにねじれがあります。


茹で加減は普通でわたくしガイコツにはちょうどいいです。

加水率中程度で適度なもっちりと食べ応え、標準的な麺ですね。美味しいです。


終盤に酢と豆板醤で味変したら最後まで美味しくいただけました。


まとめ…セントラルキッチン?なぞのあかね家さん

なかなかおいしかったですが、値段を考慮に入れると、ちょっと厳しい感もあるでしょうか…。


開店記念として6月23(土)、24(日)、25(月)はラーメンが一杯500円
横濱家系ラーメンあかね家さんの開店記念チラシ

お店でもらえるチラシには、裏にもクーポンがたくさん付いていますので、興味がある方はこの週末に体験してきてみてはどうでしょうか。
横濱家系ラーメンあかね家さんの開店記念チラシ


冷たい味玉と申し訳程度のネギを改善すればもう少しポイントがアップするところ。

このエリアは家系不毛地帯なので頑張っていただきたいです。


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


ごちそうさまでした、今回はこの辺で!バイキュー☆