ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

いちご家@埼玉県本庄市の『醤油豚骨らーめん』がド豚骨背脂美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県本庄市にあります

いちご家

さんです。


濃厚な美味しさの豚骨らーめんが食べられると評判のいちご家さん。

どんな感じのらーめんなんでしょうか、早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


いちご家

埼玉県本庄市のいちご家さん

いちご家さんは豚骨にこだわるお店で、看板やのれん、メニューなどいたる所に『豚骨』『とんこつ』の文字が並びます。


店名の由来ですが、メニューの表紙を拝見するに、『一期一会』と『1月5日』をかけたもののように思えますね。

いちご家さんのお品書きの表紙

”昭和50年”と書かれていますが、この頃から営業されているんでしょうか…?


深谷市の麺屋くおんさんは、このいちご家出身の店主さんが始めたお店なんだそうです。


r.gnavi.co.jp




いちご家さんへのアクセス

埼玉県本庄市のいちご家さん


いちご家さんは、JR本庄駅南口から約1.4km、徒歩18分くらいのところにあります。


お車でお越しの場合、駐車場が店舗前に5台、店舗裏と脇にも停められます。

8台〜10台くらいは停められるでしょうか。

いちご家さんの定休日と営業時間

らぁ麺いちご家さんの定休日は毎週木曜日です。


営業時間は全日2部制で、

  • 昼の部:11:00〜15:00
  • 夜の部:17:30〜23:30

となっています。


いちご家さんのお店の様子

広めの店内。

厨房を囲むL字のカウンターに8席、ほかにテーブルに6席、小上がりにも12席分ほどのキャパがあります。

ご家族でも訪問しやすいですね。


お水は卓上のピッチャーからセルフで。

美味しいお水です。


卓上調味料は醤油、お酢、ラー油、ブラックペッパー、粉末柚子胡椒、ミル式の胡麻、そして紅しょうがです。

情報誌埼玉のうまいラーメン2019によると、昼のみ禁煙となっていますね。


厨房にはお二人、フロアには非常に気さくな女性店員さんと、3名での営業でした。

人気店らしく、混んでましたよ。

いちご家さんのメニュー

オーダーは口頭注文、後精算。


メニューには麺の種類を選べるものが多く、

  • 豚骨らーめん(醤油・塩:極細麺or細麺or太麺)
  • 和風豚骨らーめん(豚骨×魚介のWスープ、あっさり:極細麺or細麺or太麺)
  • 黒豚骨らーめん(マー油入り:極細麺or細麺or太麺)

いちご家さんのメニューいちご家さんのメニュー


  • 味噌豚骨らーめん(チーズ入り:極細麺or細麺or太麺)
  • ごま辛豚骨らーめん(極細麺or細麺or太麺)
  • とりそば(中華麺)
  • つけ麺(醤油・和風・ごま辛・味噌:極太麺)

いちご家さんのメニューいちご家さんのメニュー

などが並びます。


麺量は…

  • 極細麺・細麺=130g
  • 太麺・中華麺=150g
  • 極太麺=240g

となっています。


麺の硬さですが、バリやわ〜粉おとしまで、7段階で指定できます。

背脂の量も普通・こってりから選択可能。明言はないですが、背脂抜きもお願いしたらできるかも?

細部にわたってかゆいところに手が届く、親切丁寧な設定ですね。


ご飯ものも種類豊富。



ドリンクやつまみメニューも豊富で、夜の部ではさらに居酒屋のようなメニューもオーダーできます。

いちご家さんのドリンク、おつまみメニューいちご家さんの夜限定メニュー


美味しいらーめんを作りながら、よくこれだけのメニューを管理できますね。

プロはすごい。


いちご家さんの醤油豚骨らーめん(極細麺) 820円

初訪問のこの日は、一番人気というこちらを極細麺でオーダー。

いちご家さんの醤油豚骨らーめん(極細麺) 820円


乳化した豚骨に背脂の浮かぶスープ。

あさつきが彩りを添えています。

ワクワクしてくるヴィジュアルですね。


それではいただいていきましょう♪

醤油豚骨らーめんのスープ

いちご家さんの醤油豚骨らーめんのスープいちご家さんの醤油豚骨らーめんのスープ

とろりとした感触のスープ。

わかりづらい写真ですが、粒大きめの背脂がたくさん浮いています。


すすってみましょう。

ズズズズズ…

ぶわああああブタクサうまああああああああい!!!


熱効率のよい特製羽釜で大量の豚骨を12時間炊き、玉ねぎなどの香味野菜のペーストを加えているというスープ。

豚の臭みをガツンと出した豚骨らしさで、カエシは控えめ、濃厚ダシ味でむっちゃくちゃ美味し!

表層の脂がどいてくるとわかる豚の髄の小豆色が、そのスープの濃さを物語ります。


背脂の甘みとコクも最高。


背脂量はふつうでもかなり多いので、初訪問時はふつうで様子を見たほうがいいかもしれません。

醤油豚骨らーめんの具

  • チャーシュー(バラ×2枚)
  • きくらげ
  • 海苔✕2枚
  • あさつき、刻みネギ
  • 味玉(半分)


チャーシューはバラで、どでかい角型のものとその半分くらいのものが1枚ずつ。

いちご家さんの醤油豚骨らーめんのチャーシュー

脂身の部分がとろっとろで、赤身部分はむっちり食感でめちゃくちゃ美味。

厚みもしっかりあって、大満足です。


ヴィジュアル的にあさつきが目立ちますが、長ネギも入っているのが嬉しい。

きくらげ、海苔もそれぞれの役割を全うしています。


味玉は、硬めゼリーのもので薄めの味付け。

いちご家さんの味玉

まろやかで美味しいです。


このらーめんに忘れてならないのが、卓上の紅しょうが。

トングで好きなだけ取り入れる方式ですので、好みの量を投入していきましょう。


醤油豚骨らーめんの麺(極細麺)

  • ストレート極細麺

いちご家さんの極細麺


博多ライクな極細麺をチョイス。硬さは普通でお願いしました。

このらーめんにはぴったりと思われます。


すすってみましょう。

ズズズ…

ぬうああああパッツパツ粉感美味しいいいいいいい!!


美味い!

茹で加減普通でお願いした極細麺はほどよいぱっつり具合で、低加水ならではのスープの吸い上げも素晴らしいです。

粉感もほどよく、めちゃめちゃ美味いですね。

きくらげなどの具ともピッタリの相性!

いちご家さんのちりめん高菜ごはん 300円

オーダーせずにいられないこのメニュー(^_^;)

いちご家さんのちりめん高菜ごはん 300円いちご家さんのちりめん高菜ごはん 300円


量がものすごい笑

普通のごはん茶碗1杯あります笑


ご飯の上にたっぷりと敷き詰められた高菜、その上にしらすと明太子がトッピングされたグッドルッキンな一杯。

単体でもめちゃめちゃ美味いんですが、豚骨らーめんとの相性がヤバいですね笑

是非一度試して欲しいメニューです。

まとめ…豚骨一筋、豚骨らーめんがガチで美味いいちご家さん。

いやー、いやいやいや、美味しかったです。

あまりの美味しさに興奮し完食写真を撮り忘れましたが、しっかりと完食して参りました。


豚の獣臭を消さないスタイルのスープは好みが分かれると思いますが、わたくし的には激ウマ大満足。

豚骨はこうでなきゃ、という会心の美味さでした。

麺の太さも選べるので、色々な楽しみ方が考えられるのも楽しい。

感服です。美味かった。


次回は塩とんこつをいただきに伺いましょう。

もつ飯もつけたいですね♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆