ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

ラーメンつけ麺 奔放@埼玉県東松山市の『鴨真鯛らーめん』が開店7周年美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です(^_^)


この日は、開店7周年を迎えられた東松山市の人気店、

ラーメンつけ麺 奔放

さんに行ってきました。


7周年記念の限定メニューデーです。

ワクワクしながら突撃しますよー♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


ラーメンつけ麺 奔放

埼玉県東松山市のラーメンつけ麺 奔放さん

2度めの訪問になるラーメンつけ麺 奔放さん。

今回は予め告知されていた、7周年記念の限定メニューをいただきにあがりました。

鴨と真鯛のらーめん、これはめちゃめちゃ食べたいですよね。

しかも調理するのはあの奔放さん。

これは万難を排して行くしかないと思いました。


ラーメンつけ麺 奔放さんについては→こちらに詳しく書かせていただいたのでご覧いただけたら幸いですがポイントをまとめますと…

  • 厳選した小麦でつくる自家製麺が無茶苦茶に美味い
  • SNSでの情報発信が頻繁である
  • 定休は毎週火曜と水曜で、11:30~14:30、18:00~21:00の2部制営業。
  • 終日禁煙のお店
  • 広い駐車場あり
  • 食券制

といったところでしょうか。


ラーメンつけ麺 奔放 (@ramen_honpou) | Twitter


奔放
〒355-0035 埼玉県東松山市古凍12
800円(平均)800円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp





この日はツイッターでの告知どおり少し早い開店です。

開店7周年を迎えられたラーメンつけ麺 奔放さん

17:50くらいに到着すると店内は満席で、2名1組さまの後ろに並びました。

ラーメンつけ麺 奔放さんの開店7周年記念限定メニュー


お願いしたのは必然的にこのメニューです♪

鴨真鯛らーめんとミニローストビーフ丼 1180円

ラーメンつけ麺奔放さんの鴨真鯛らーめん

ラーメンつけ麺奔放さんのミニローストビーフ丼


いやいやいやいや、これはヤバいですよ(^_^;)

ラーメンのほうは、鴨のレアチャーと豚のレアチャーが魅惑の盛り付け。

そしてミニロービー丼は美味しそうなタレがかかっています。


さあ、いざ実食と参りましょう。

鴨真鯛らーめんのスープ

鴨真鯛らーめんのスープ

炊き込まれた白湯スープですね。

まるで貝出汁のスープのように、かすかに灰色がかった色をしています。


ちょっとすすってみましょうか。

ズズズズズ…

ぐっっふぉぅ!!うううううんまい!!!


トロッとしたスープはものすごい鯛感!

鯛の旨味と一緒にクセなどもそっくり丸ごと徹底的にスープに煮出しており、メッチャクチャ濃厚美味し!

寿司を飲んでるような感覚に陥ります!


そしてこのミルキーさ、これはなんだ!?

鯛と鴨のド乳化が生み出した味わいなのか…牡蠣出汁のようなクリーミーな旨味も感じます。

ほっぺた落ち丸ママの味美味しです!!

鴨真鯛らーめんの具

  • 豚レアチャー✕4
  • 鴨レアチャー
  • バラ海苔
  • 穂先メンマ
  • 水菜
  • 小ねぎ
  • 5色あられ

ラーメンつけ麺 奔放さんの鴨真鯛らーめん

中央にこんもりと盛っているレアチャーシューは、広げると4枚もありました。

大きくてとても薄く、豚の味わいが120%堪能できるものです。

奔放さんというと、あの度肝を抜く巨大で分厚いバラチャーシューのイメージがあったので、この繊細な具材と盛り付けにはギャップ萌え美味しです!


そして。

鴨真鯛らーめんの鴨チャーシュー

鴨もレア仕様です。

小さいものではありますが、鴨の旨味がジューシーに広がって、鴨ンレッツゴー美味しなチャーシューでした♪


穂先メンマはシャックシャクで柔らかく、発酵味よりも筍本来の素材の味が強く、素朴な美味しさです。

バラ海苔がまたいい!

濃厚クリーミーな鴨真鯛スープに香ばしさを加える、文字通りベストマッチ美味しなチョイスです。

水菜のシャキシャキな青々しさと、小ねぎの風味もこのスープに合いますよ。

5色あられは、お祝い感を演出していいですねー♪

鴨真鯛らーめんの麺

  • 太ちぢれ麺

鴨真鯛らーめんの麺

通常メニューのつけ麺と同じ麺なんでしょうか。それとも違う?

通常メニューのつけ麺よりも一回り細いように感じましたが、気のせいかな?


さて、この自家製麺を豪快にすすってみましょう。

ズバズバズズズズズ…

ぶっふぁああああああ!!モチシコぷるぷる美味ああああああし!!


モッチモチの歯ざわりと強いちぢれが生む食感が濃厚クリーミースープと一体となってうんまい!

まるで、蛇口を求めて暴れまわる力石のような勢いで麺をすすってしまいますよ!!

ミニローストビーフ丼

ラーメンつけ麺奔放さんのミニローストビーフ丼

黒っぽいソースは、ポン酢おろしのようなさっぱり甘酸っぱくてちょっぴりニンニクなどの香味も感じる激ウマタレでした。

ローストビーフは豪快な盛りで、食感も素晴らしく、はちきれそうな、飛び出しそうな、生きているのが素晴らしすぎると実感できる美味さ!!

嗚呼、美味し!!


自家製太ちぢれ麺ズルズルすすって、濃厚クリーミースープで追って、豚チャー喰らって、鴨チャーも喰らって、濃厚スープでまた追って、ロービー丼頬張って、喰らって喰らって喰らいまくって美味し!美味し!美味しで気ーがー狂いそうー♪ 大完食大・完・飲!

鴨真鯛らーめん+ミニローストビーフ丼を完食完飲。


まとめ…奔放さんの7周年限定は神の領域の美味さ

2度めにしてすごいラーメンをいただいてしまいました、ラーメンつけ麺 奔放さん。

素晴らしい職人芸を魅せていただきました。

課題店がまだまだ多いものの、訪問頻度をあげていきたいお店だと改めて感じましたね。


いずれはラーメン、つけ麺の全メニューをいただきたいです。

また伺います、7周年おめでとうございました!


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、今回はこのへんで。バイキュー☆