ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

ラーメンろたす@駿東郡のおうちろたすセットが3種3様の味わいでしあわせ美味い

どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回いただいたのは、静岡県は駿東郡にありますラーメンろたすさんの

おうちろたすミックス6食セットです。


新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎつつ、ラーメン屋さんの応援もできる通販購入。

今回は一体どんなお取り寄せラーメンが食べられるのか?

早速見ていきましょう☆

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


ラーメンろたす

ラーメンろたすさんは、静岡県駿東郡のお店。

Youtubeチャンネルを開設してラーメン動画を多く配信していたり、オンラインショップを運営していたり、書籍を発表したりと、多彩な活動を繰り広げていらっしゃいます。

Youtubeチャンネルには企業秘密的な動画も多数アップされており、めちゃめちゃ興味深く、また、観ているとめちゃめちゃお腹が空きます💦

そんなろたすさんの経営理念は、「誰かの日常を少ししあわせにする」です。


ramen-rotas.com


ラーメンろたす - YouTube


ラーメンろたす (@ramen_rotas) | Twitter


ラーメンろたす / ge-c / 髙梨樹一 (@ge_c_ramen) | Twitter



ラーメンろたすさんのおうちろたす ミックス6食セット

オンラインショップで購入できる3種のラーメンがすべて楽しめる、6食セットを購入しました。

ラーメンろたすさんのおうちろたす ミックス6食セット


それぞれに麺・スープ(具材)が入っており、作り方の案内や材料などの書かれた取説、ステッカーなども封入されています。

メッセージカードもあって、行き届いた心配りを感じます。

ラーメンろたすさんのおうちろたす ミックス6食セット


作り方は、取説のテキストを参考にするのも良いですが、やはりろたすさんの動画が一番の参考になるでしょう。

取説のQRコードから直リンクでとべるので、非常に便利!


おうちろたすを購入された方には、一度は観てみてほしい動画ですね♪

おうちろたすの正油クラシック

自分では刻みネギだけ用意、投入しました。

おうちろたすの正油クラシック

背脂のたっぷり浮いた清湯スープ。

ベースは豚肩ロースのみでとった豚のスープで、正油ダレには関ケ原たまり醤油や三河みりん、イタヤ貝、干しエビなどが贅沢に使用されています。

おうちろたすの正油クラシック


オールディーで、豚のスープの旨みとタレの旨み・甘味が混然一体となって懐かしく温かみのある素晴らしい味わい!


おうちろたすの正油クラシック

90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだという煮豚はジューシーで肉々しい、激うまな仕上がりです。


おうちろたすの正油クラシック

棍棒系の太いメンマは、ジャキっとしたナイスな食感。


おうちろたすの正油クラシック

麺は細ストレート。

麺肌ツルっつるでのど越しよく、むっちりとした弾力もあってめちゃくちゃ美味い!

国産小麦の風味も素晴らしく、スープにも非常にマッチしています😋😋😋

おうちろたすの煮干ラーメン

こちらにも刻みネギを用意しました。

おうちろたすの煮干ラーメン

若干の濁りをたたえたスープからは、煮干の強く芳醇な香り!

鶏がら+一杯あたり50g相当の煮干が使用されているんだとか✨


味わいは、香りほどは煮干が突出しておらず、鶏と煮干、魚介の複雑な旨みがバランスよく絡み合っています。

うんまい!!!!


おうちろたすの煮干ラーメン

上で紹介した作り方動画にあるように、こちらは焼き豚になっていて香ばしさがプラスされています。

同じく肉々しい、ジューシーな美味しさ。


おうちろたすの煮干ラーメン

麺はおそらく正油クラシックと同じ。

ツルツルしこしこの細ストレートで、この煮干スープに合う!合う!

やー、激うまですね🍜

おうちろたすの豚そば

豚そばには、キャベツ、もやし、刻みネギ、チューブの刻みニンニクをトッピングしました✨

おうちろたすの豚そば

穏やかな印象の二郎系。


おうちろたすの豚そば

ハウスさんのチューブの刻みニンニクが、刻みじゃなくほとんどおろしで、ちょっとガックリきました(-_-;)


おうちろたすの豚そば

げんこつ、もみじ、背脂、ニンニクなどを使ったスープは、非乳化。

旨味補完が効いており、野菜と一緒に味わうとうんめーーーーーー!!!


おうちろたすの豚そば

二郎系のラーメンには豚の厚さを求めがちですが、わたくしは美味しければいいよ派。

その点、こちらの煮豚は柔らかく味付けも良く、不満のない出来です。


おうちろたすの豚そば

麺はオーション100%の平打ち麺。

適度なワシゴワが楽しめ、いやー、うんまいじゃん!!!!


豚そばには野菜は絶対必須ですね。

野菜が美味しく食べられるスープです♪

まとめ…おうち時間にしあわせを提供してくれる、おうちろたす。

いやー、いやいやいや、美味しかったです。

正油クラシック、煮干ラーメン、豚そば。

それぞれに細かい工夫がなされていて、どれも本当に美味しかったです。

ガイコツブログでは、この3種がいっぺんに楽しめる3食セットか6食セットを強くオススメします♪

おうちろたす


店主ge-cさんの著作『極上のおうちラーメン』も俄然欲しくなってきました!!


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


新型コロナウィルスに負けるな!

ガイコツブログでは、自宅からもラーメン屋さんを応援します!

今回はこのへんで。バイキュー☆