ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

雨のち太陽、ベルジャンの白が飲みやすく美味い | 国産クラフトビール ※追記あり

どうもーガイコツです。今日もシャープに飲んでます。


さて今回は、良作の多いグランドキリンシリーズから、

雨のち太陽、ベルジャンの白

をご紹介していきます。




雨のち太陽、ベルジャンの白

グランドキリン 雨のち太陽、ベルジャンの白
澄んだブロンド。

濁りがないベルジャンホワイトは珍しいですね。

泡立ちはほどよく、泡は細かいです。


内容量:350ml

アルコール度数:5.5%

ビアスタイル:ベルジャンホワイト

原材料:麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)、ホップ、オレンジピール、コリアンダーシード

原産国:日本



日本国内では、これまで酒税法の関係でベルジャンホワイトは発泡酒とされてしまっていたのですが、2018年改正によって、晴れてビールの仲間入りを果たしました。

www.sankei.com


参考:ベルジャンホワイトとは?


グランドキリンとは?

グランドキリンとは、大手メーカーであるキリンさんが、従来販売してきたラガービールとは一線を画す、クラフトビールに分類されるようなエールビールなどを製造・販売するブランドです。
www.kirin.co.jp

これまで、様々な季節限定ビールを販売してきており、大手メーカーだからと侮れないハイクオリティなシリーズで、わたくしガイコツも大好きなんです。
www.kirin.co.jp

だいたい限定醸造で、しばらくすると姿を消してしまうので、発見したらすかさず捕獲することをおすすめします♪


グランドキリンシリーズのレビューリスト ※18.08.19追記

ギャラクシーホップIPAが2016年ぶりに復活♪

個人的にほろ苦い思い出もあるこのビール、追憶にひたりつついただきました(^_^)
www.gaikotsublog.com


雨のち太陽、ベルジャンの白をテイスティング

さて、待望の雨のち白、そろそろ飲んでみますかー♪

キリンのホワイトエールの実力を存分に魅せてもらいましょう。


まずは香りを確認。スンスンスン…

おっ!鮮烈なオレンジ香。

マンゴーのような香りもかすかに感じます。

なかなかにフルーティー。

頑張ってホップ使ってますね♪


お味はどうかな?

グビグビグビっ…

うんうん、なるほど飲みやすい。美味しです♪


ホップのフルーティーさにオレンジピールが加わり、コリアンダーもいい仕事してます。

モルトの香ばしい後味もうっすら。


小麦が弱いですが、あまりクセを出さない方向を選んだんでしょうね。

より多くの人に訴求するための選択でしょう。それもまたアリ。


苦味は、無いと断言していいくらい感じません。

これもドリンカビリティに貢献してますね。



まとめ…ベルジャンホワイトの良さを残しつつクセを抑えた雨のち太陽

濁りのない、酵母を濾過した珍しいスタイルのベルジャンホワイトに仕上げた、雨のち太陽、ベルジャンの白

フルーティーな香りと風味、スパイシーさ、苦味のなさ、小麦のコクなど、ベルジャンホワイトの特徴を穏やかに楽しめて、ドリンカビリティ(飲みやすさ)も両立させています。

白ビールの入門編としては申し分ない、佳作といえる味わいですね♪



ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆