ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

銀河高原ビール ヴァイツェンボックがとろりまろやか贅沢美味い | 国産クラフトビール

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はビール回です♪


さて、今回はおなじみ銀河高原ビールさんの新商品、

ヴァイツェンボック

をいただきましたので、ご紹介していきます。


小麦ビールならなんでもござれの銀河高原さん。

今回はどんな趣向で楽しませてくれるんでしょうか?

早速みていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


銀河高原ビール ヴァイツェンボック

銀河高原ビールさんのヴァイツェンボック

缶に”無ろ過”と大きく書かれている通り、どろっと濁ったオレンジの液色。

泡立ちよく、泡持ちはやや悪めの泡です。


デザインは従来の銀河高原さんの商品同様、トナカイがあしらわれた可愛いものです。

色は、宇宙刑事シャリバンのごときメタリックレッド。

youtu.be


内容量:350ml

アルコール度数:6%

ビアスタイル:ヴァイツェンボック

原材料:麦芽(小麦、大麦)、ホップ

原産国:日本

» 「ヴァイツェンボック」数量限定発売!|銀河高原ビールオフィシャルサイト THE PREMIUM BEER(プレミアムビール)


11月27日に発売したばかりのこのヴァイツェンボックは、数量限定発売です。

前回の限定ビール、デュンケルヴァイツェンのときに買えなくて苦労したので、今回は予め予約購入しておきました♪


ヴァイツェンってどんなビール!?→ヴァイツェンの詳しい説明と、ガイコツがレビューした全てのヴァイツェンはこちらをご覧ください♪


銀河高原ビールについては→是非こちらをごらんください♪


銀河高原ビール ヴァイツェンボックをテイスティング

香りからチェックしてみましょう。

すんすんすん…

ふわあ…穏やかなバナナ香…。

露骨すぎないバナナの香りの中に、かすかにスパイシーな香りも隠れています。


早速いただいてみましょう。

ゴクゴクっ…

んああ!!舌触りドロリッチまろやか美味し!


軽やかな酸味と小麦の甘み、風味に、主張しすぎないけれど確固たる主張を利かせる大麦の香ばしさ。

とろっとした舌触りと喉越しも相俟って、まるでデザートのようなビールです♪

ボックと銘打つ割りにそれほど高くないアルコール度数で飲みやすさもあり。


公式で推奨される飲み頃温度は10℃〜13℃。

カキーンと冷やしてしまった方は、冷蔵庫から出してしばらくしてから飲んでみてください(^_^)

あ、缶底に酵母がたっぷりとたまっていてもったいないので、グラスに最後に注ぐ前には、よーーーーく缶をぐるんぐるんして、あますことなく酵母を注ぎきってください♪

銀河高原ビール ヴァイツェンボックのペアリングロック☆

飲んだビールに似合うと感じるロックを、わたくしガイコツが独断と偏見で発表してしまうゲテモノコーナー、ペアリングロック

銀河高原ビール デュンケルヴァイツェンにペアリングしたいロックは、ずばり

The 5.6.7.8's - In the Subway

です♪

youtu.be


日本が誇る女性ガレージバンド、The 5.6.7.8's(通称ゴロッパチ)

タランティーノの映画「キルビル」に彼女らが出演した時は興奮して鼻血が出ました(出てない)よ。


この曲は、攻撃的でアグレッシブな彼女らのナンバーとしてはかなり落ち着いた一曲です。

元ネタ(原曲)があるカバー曲なのか?はたまたオリジナル曲なのか実はよく知らないんですが、昔からわたくしガイコツが大好きなナンバーなんです。

気が向いたら、是非このビールに合わせてみてください♪


まとめ…とろりまろやかでリッチな味わいの、銀河高原ビールさんのヴァイツェンボック。

いやいやいや、めちゃめちゃ美味しかったです。

まるで糖類を添加したような甘みとコク。

穏やかでリラクシンな香り。

とろりと甘美な舌触りと喉越し。

ヴァイツェンの1つの究極系を提示されたような気分です(^_^)

寒い季節にもぴったりな1本でしたね♪


ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆