ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

オイディプスIPAが柑橘ホッピー美味い | アメリカ産クラフトビール

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はビールレビュー回です♪


今回いただいたのは、ギルガメッシュブルーイングの

OEDIPUS IPA(オイディプスIPA)

です。


どんなテイストか楽しみですね♪

早速いってみましょう☆


ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


OEDIPUS IPA(オイディプスIPA)

ギルガメッシュブルーイングのOEDIPUS IPA(オイディプスIPA)
液色は淡めのブロンド。

泡立ち、泡持ちは悪いです。

大きな泡のスタイル。


内容量:355ml

アルコール度数:6.4%

ビアスタイル:Northwest IPA

原材料:麦芽、ホップ、砂糖

IBU(国際苦味単位):60

原産国:アメリカ

Gilgamesh Brewing


緑とマットブラックのデザインがかっちょいいオイディプスIPA。

Northwest IPAというのはどんなものなんでしょうねー。

公式には、秘密のホップの配合で醸造していると書いていますが…Northwest産のホップを中心に使用しているということかな!?


ギルガメッシュ・ブルーイングさんのビールでは、ダグ・ファロウシャス ダブルIPAもレビューしています。

www.gaikotsublog.com

これめちゃくちゃ美味しかったんですよねー。


IPAってどんなビール?→こちらをごらんください♪


さあ、そろそろ飲んでみますかー♪


OEDIPUS IPA(オイディプスIPA)をテイスティング

香りはどうでしょうか、スンスンスン…

おっ!華やかな柑橘!!

オイディプスIPAは柑橘系でしたかー。

グレープフルーツのような香りがたまりません。

よだれが出ますね(^_^;)


早速いただいてみましょう。

グビグビグビっ…

なるほどホッピー、アメリカンIPA美味し!


苦味は程よいですね。

モルトのキャラクターは影を潜めており、ひたすらホップが主張してくるテイストです。


爽快な飲み口ですね。

わたくしガイコツがIPAをいただく時に、銘柄によってたまに感じる石鹸風味も少々。

間違いない美味さですわこれは。


OEDIPUS IPA(オイディプスIPA)のペアリングロック☆

飲んだビールに似合うと感じるロックを、わたくしガイコツが独断と偏見で発表してしまうゲテモノコーナー、ペアリングロック

にペアリングしたいロックは、ずばり

Rock & Roll High School - The Ramones

です♪

youtu.be


モルトの風味が軽く、ホップが前面に押し出された爽快なアメリカンスタイルのIPAには、ラモーンズが合うでしょう(^_^)

頭を空っぽにして、飲んで聴いて楽しんでください♪

まとめ…爽快な柑橘のほろ苦いIPA、OEDIPUS IPA(オイディプスIPA)

アメリカンスタイルIPAのお手本のような、ホッピーで苦味爽快なIPAでした♪

ギルガメッシュブルーイング、ポテンシャル高いですね♪


ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆