どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県桶川市の
らーめんふくのや加納店
さんです。
春の限定提供を始めたとのツイートを見て、
準備が整いました!!
— らーめん ふくのや (@ramenfukunoya) 2019年3月6日
チリとまとつけ麺今日から始めます!#ふくのや#桶川#つけ麺#とまと#春限定 https://t.co/C1mcgVFOj9
食べたいなーと思っていたのですが、今回ようやく訪問することができました。
どんなチリとまとつけ麺と出会えますか、早速見ていきましょう。
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
らーめんふくのや加納店
らーめんふくのや加納店さんについては、→こちらに詳しく紹介させていただいたので是非お読みいただきたいのですが、おさらいをしておきますと、
- 山頭火さんの流れをくむ旭川豚骨白湯ラーメンが食べられるお店。
- 定休日は、毎週水曜日。
- 平日は2部制、土日は通し営業となる。
- チャーシューが美味しい。
- 麦めしが食べられる。
- 駐車場完備、禁煙のお店。
といったところでしょうか。
らーめん ふくのや (@ramenfukunoya) | Twitterらーめん ふくのや (@ramenfukunoya) | Twitter
r.gnavi.co.jp
らーめんふくのや加納店さんの辛みそ 870円+味付け玉子 100円
今日のお目当てはこちらの春メニューです。
第一感は、麺の器にもスープの器にも大きな固形物がなく、ちょっと寂しい感じを受けましたが…。
お味の方はどうでしょうか?
いざ実食。
チリとまとつけ麺のスープ
イタリアンな感じで、オイリーなスープ。
まずは一口啜ってみましょう。
ズズズズズ…
おおおこれは!トマトバジル美味し!
生のトマトから作った塩ダレをベースに数種類のスパイスを合わせて仕上げたというスープは、じんわりスパイシーで、トマトとバジルのイタリアン風味が非常に美味しいです。
とんこつイタリアン美味し。
にんにくが少々効いていますので、気になる方はご注意ください。
ほんの少し辛味もあり。
チリとまとつけ麺の具
- チャーシュー(細切れ)
- 玉ねぎ
- チーズ
- 他にも色々入っているかも…
具は非常に細かいかたちで全てスープに入っています。
ちょっと寂しい気もしますが、細切れのチャーシューは相変わらずの鬼ウマ。
チリとまとつけ麺の麺
- 中太ちぢれ麺
綺麗な色の中太ちぢれ麺、おそらく菅野製麺所さんのものでしょう。
このメニュー専用の、手もみを加えられた特注麺です。
麺だけですすってみると、ぴったりな茹で加減のもちもちした食感と、小麦の風味がたまらなく美味しい。
麺だけで全部食べられそうなくらいです。
ではスープにくぐらせてすすってみましょう。
ズルズルズル…
うっわ美味い!チリとまと美味し!
加水率高めのもちもち手もみ麺に、スパイシーで甘酸っぱいスープが絡みまくってめちゃくちゃ美味しいです。
麺量はかなり少なく感じましたので、後述の麦飯を頼まない方は、お腹と相談して大盛も考える必要がありそうです。
らーめんふくのや加納店さんのチーズ入り麦飯 200円
チリとまとつけ麺を注文すると、チーズ入り麦飯を注文する権利を得ます笑
麺が全て食べ終わったら、店員さんにお願いしてください。
スープどんぶりを店員さんにお渡しして麦飯ごと温めてもらう方式ですが、具やスープがたくさん丼に残っていても大丈夫です。
わたくしも、スープと具がかなり残った状態で丼を渡しましたが、ご覧の通り、ちゃんと返ってきます♪
残ったスープの中に麦飯が投入され、大きなチェダーチーズ?が1枚のっています。
よく混ぜてお召し上がりくださいとの店員さんからのアナウンス。
まぜまぜ…
麺は少ないなぁと思ったけど、麦飯はめっちゃ多い。
正直非常に嬉しいです。
お味は、だいたい想像しているとおりだと思います笑
とんこつ×トマト×チーズ×バジル×スパイス。
めちゃくちゃ美味いですね。
つけ麺のスープなので、味が濃いかなと感じる方は少しスープ割りしてもらうといいかも。
わたしはこのままで丁度いい塩梅でした。
まとめ…イタリアンな美味しさ、ふくのや加納店さんのチリとまとつけ麺。
いやいや、美味しかったです。
トマト、バジル、スパイス、チーズなどを使って仕上げたオイリーなイタリアンテイストのスープですが、特注麺で見事にまとめられていました。
大満足で完食・完飲です(^_^)
麦飯チーズリゾットも超オススメです。
お腹も満足、ごちそうさまでした!!今回はこの辺で!バイキュー☆