どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はビールレビュー回です♪
今回は、FAR YEAST BREWINGさんの
ホップ香る東京ブロンド TOKYO BLOND IGA
をご紹介していきます。
従来のラインナップ東京ブロンドの別ヴァージョンというこの一本。お味やいかに?
早速みていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
ホップ香る東京ブロンド TOKYO BLOND IGA
強〜〜〜〜〜烈な濁りです。
泡立ちはとても良く、泡持ちもよし。
内容量:330ml
アルコール度数:5%
ビアスタイル:IGA(インディア・ゴールデンエール)
原材料:大麦麦芽、ホップ、糖類
原産国:日本
アロマホップに、ネルソンソーヴィンとハラタウブランを使用しているそうです。
かなり鮮烈な香りになるのかな?
エールってどんなビール!?→エールの詳しい説明と、ガイコツがレビューした全エールはこちら!
FAR YEAST BREWINGさんについては、是非こちら↓をご覧ください♪
東京ホワイトが酸っぱあっさり美味い | 国産クラフトビール ※追記あり - ガイコツブログ
さあ、そろそろ飲んでみますかー♪
ホップ香る東京ブロンドをテイスティング
まずは香りを確認。
スンスンスン…
うおぉぉすごいフルーティー!
ぶどうや白ワイン、フルーティなホップアロマが非常に強く香ります。
IGA(インディアゴールデンエール)は伊達じゃないですよ♪
早速いただいてみましょう。
グビグビグビっ…
く、薬風味美味いwww
強烈なグラス風味。
龍角散や白薬のような、苦くて香ばしくて身体に良さそうな味わいです 笑
モルトのキャラクターはほとんど感じず、フレーバーのほぼ全てをホップが支配します。
苦味も強烈で、舌にザラっとした感触を残すような苦さ。
この風味は、畳や藁と言っても良いかもしれません。
それなのに美味い。なんと不思議な味わいか。
まとめ…ホッピーに振り切ったIGA、ホップ香る東京ブロンド
いやー、美味しかったです。
最近の国産クラフトは、海外のものに負けない個性あるものが増えていますが、その中でもこのホップ香る東京ブロンドは、アクの強さでは特筆すべき一本でした。
ビールの奥深さを改めて思い知らされた、驚愕の美味しさ。
皆さんにも是非味わっていただきたいです♪
ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆