ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

永楽 沢口店@東松山市の『ラーメン』が中華屋さん風味?

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県東松山市の

永楽 沢口店

さんです。


お店の前をよく通るのですが、このたび勇気を出して飛び込んでみました!

一体どんなラーメンがいただけるのか!?

早速みていきましょう!

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


永楽 沢口店

東松山市の永楽 沢口店さん

「中華」「永楽」で検索すると、古今東西色んな永楽さんがヒットしますが、それぞれのご関係はよくわかりません。

何らかの系譜が存在するんでしょうか。


ここ、東松山市の沢口店さんは、今年(2022年)で28年目に突入しているようです。




永楽 沢口店さんへのアクセス

東松山市の永楽 沢口店さん

公共交通機関に縁がない立地の永楽さん。

陸の孤島のようなところになっています💦



お店前とお隣敷地が駐車場になっていますので、車での訪問が良いでしょう♪

永楽 沢口店さんの定休日と営業時間

よか楼 本店さんの定休日は、毎週水曜日と第3火曜日

営業時間は2部制で、

  • 昼の部:11:30〜14:00
  • 夜の部:17:00〜22:00(ラストオーダー21:30)

となっています。


東松山市の永楽 沢口店さんの営業案内

永楽 沢口店さんのお店の様子

店内は広めです。

カウンターは7席くらい?小上り席が4卓あります。


オーダーは口頭注文、後精算です。


卓上調味料は醤油、お酢、ラー油、ブラックペッパー、一味唐辛子。

このラー油は手作りで、販売もされています。

東松山市の永楽 沢口店さんの手作りラー油


インスタとツイッター、

東松山市の永楽 沢口店さんの公式インスタグラム、公式ツイッター。


ラインを運営されています。

東松山市の永楽 沢口店さんの公式LINEアカウント。


この日は常連さんと思しきお客さまがたくさん訪れていました。

ご家族経営ぽい感じですね😊

永楽 沢口店さんのメニュー

オーダーは前述の通り口頭で。

東松山市の永楽 沢口店さんのメニュー


醤油、塩、味噌を中心に色んなバリエーションのラーメンが食べられます♪

餃子もウリのようですね✨

メニュー表に無いものとして確認できたのは、背脂トッピング150円、カレーラーメン935円。


ご飯類や一品料理も充実してます。

東松山市の永楽 沢口店さんのメニュー

永楽 沢口店さんのラーメン 660円

今回はこちらをオーダーしました。

東松山市の永楽 沢口店さんのラーメン 660円


これでもかと焦がしネギの浮いた醤油スープ。

ゆでたまごは味付けしてありそうですね。

醤油ラーメンにもやしが入るのも近年では珍しい印象です。


東松山市の永楽 沢口店さんのラーメンのスープ

スープは、出汁味が非常に希薄。

無化調!?

出汁味があまりないために、全面に醤油が飛び出てきます。

あと焦がしネギ。


麺はプリプリのたまご麺?な感じ。

東松山市の永楽 沢口店さんのラーメンの麺

永楽 沢口店さんの半チャーハン 440円

こちらもお願いしました。

東松山市の永楽 沢口店さんの半チャーハン 440円


しっとり系の美味しいチャーハン。

東松山市の永楽 沢口店さんの半チャーハン 440円

付属のスープはラーメンのものを使用しているとみて間違いありませんが、お酢かな?少し酸味をつけてありました。


お値段を考えると、少々ボリュームが少ないかもしれません。

まとめ

いかがだったでしょうか。

再訪の機会があれば、野菜炒めで一杯飲みたい感じです🍺


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆