どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はビールレビュー回です♪
さて今回は、全国第一号地ビールでおなじみエチゴビールさんの
ライズアップIPA(RISE UP IPA)
をご紹介していきます。
龍のイラストでおなじみフライングIPAと対をなすデザイン、トラのライズアップIPA。
どんなお味なんでしょうか、楽しみですね(^_^)
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- ライズアップIPA(RISE UP IPA)
- ライズアップIPA(RISE UP IPA)をテイスティング
- まとめ…衝撃の苦味と円やかな甘みの限定醸造ビール、ライズアップIPA(RISE UP IPA)。
ライズアップIPA(RISE UP IPA)
液色は少々赤味のかかったブロンドです。
澄んでいて綺麗ですね。
泡立ちはほどよく、泡持ちは普通程度といったところ。
デザインはビールを持ったトラで、前述したフライングIPAの龍と並べたくなりますね♪
内容量:350ml
アルコール度数:6%
ビアスタイル:IPA
原材料:麦芽、ホップ
原産国:日本
去年(2017年)にも限定醸造したビールで、今年も限定醸造ということなんですね。
見つけたら即捕獲が理想です。
缶に刻まれた”TO DARE IS TO DO”、どういう意味でしょうか、とにかくやれ、みたいなことかな?
RISE UP は、立ち上がる、奮起する、ってことですね。
非常にポジティブな言葉が綴られています。
ちなみに、ダイエットで有名なライザップさんの社名の由来もこの『RISE UP』だそうです。
IPAってどんなビール?→IPAの詳しい解説と、ガイコツがレビューした全IPAはこちら♪
ライズアップIPA(RISE UP IPA)をテイスティング
香りをチェックしてみましょう。
スンスンスン…
なーーーーーるほどフルーティ♪
まるで小麦でも入っているような甘やかな香り。
バナナや桃などのフルーティな香りがぐぐっと香ります。
では飲んでみましょう。
ゴクッゴクッ…
ぐおおおおお甘ッ!にがああああああっ!
口に含むと円やかな甘さが広がります。
アップルシードルのような感じにも似ていますね。
そしてその後にものすごい苦味が押し寄せます!
後味がものすごいことにwww
口に長く残る強烈な苦味!
もちろん美味しさにつながる苦味です♪
モルトのキャラクターはほとんど感じません。
ライズアップIPAのペアリングロック☆
飲んだビールに似合うと感じるロックを、わたくしガイコツが独断と偏見で発表してしまうゲテモノコーナー、ペアリングロック。
ライズアップIPAにペアリングしたいロックは、ずばり
Sherbets - HIGH SCHOOL
です♪
カラッと乾いたメロディと疾走感に、延々とリピートするリフ。
わたくしガイコツの中で、ライズアップIPAのゴリゴリの苦味とシンクロしました笑
シャーベッツも気づけば結成20周年。
ベンジーも、そしてわたしも年をとりました(^_^;)
青さも痛さもまとめて転がっていくこの一曲、気が向いたら、是非このビールに合わせてみてください♪
まとめ…衝撃の苦味と円やかな甘みの限定醸造ビール、ライズアップIPA(RISE UP IPA)。
いやー、美味しかったです。
飲んだビールの香りやフレーバーをその場でメモってためているんですが、自分の感想とメーカーさんの説明が合致していると結構嬉しいんです。
自分がバカ舌なんじゃないかと常に疑ってかかってるので笑
このライズアップIPAは、公式で説明されている桃のような甘み(苦味は誰でも感じ取れるとして笑)を感じ取ることが出来たので、地味に嬉しい1本でした♪
ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆