ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

大黒屋そば店@長野県松本市の『かき揚げ天ざるそば』が信州そば美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はお蕎麦レビュー回です。


今回伺ったのは、長野県松本市の地元民が通う老舗、

大黒屋 そば店

さんです。


大黒屋 そば店さんは、40年以上続く老舗とのことですが、なんと今年、2018年09月29日(土)をもって閉店になってしまうんです!

大黒屋そば店さんの閉店の告知


惜しまれながら死んでいく英雄に憧れ。

ということで、英雄の最期を看取らせていただくつもりでこちらの手打ちそばをいただいてきました。

お味のほどはいかに。

では、早速突撃します!!


ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว





大黒屋 そば店

長野県松本市の大黒屋そば店さん

わたくしガイコツ、お盆は松本市の親戚宅に行くというのが恒例行事となっていて、松本市の蕎麦屋さんは結構存じております。

名店がたくさんあり、どちらも美味しいんですが、今回はまだ未訪のこちら、大黒屋さんに伺ってみました。

そして偶然、閉店となることを知ってしまったのです。


責任重大な気がしますので、しっかりとレビューさせていただきます。


大黒屋そば店さんへのアクセス

大黒屋そば店さんは、JR篠ノ井線松本駅西口から約650m、徒歩10分弱の好立地です。


駐車場はお店を挟んで真向かい。

3台ほど停められます。


大黒屋そば店さんの定休日と営業時間

大黒屋そば店さんの定休日は日曜祝日です。

営業時間は2部制で、

  • 昼の部:11:00~15:00
  • 夜の部:17:30~21:00

です。


大黒屋そば店さんのお店の様子

店内は民家のような親しみやすい造り。

入り口から向かって右側に3人がけのカウンターと厨房があります。

左にはテーブルが1卓、小上がりに3卓。

キャパは20人ほどとなりそうです。


この日、ガイコツチームは12:30くらいに訪問しましたが、店内は満席。

お店の方が車に呼びに来てくださるとのことで、駐車場で待たせていただきました。


しばらくすると、汗だくの女性店員さんが車まで呼びに来てくださり入店となりました。

この女性店員さんの接客すごい。


後客は3組5名ほど。


美味しい麦茶をピッチャーでだしてくれるのも嬉しいです♪


大黒屋そば店さんのメニュー

大黒屋そば店さんのメニュー

大黒屋そば店さんのメニュー

大黒屋そば店さんのメニュー

そばで有名な大黒屋さんですが、うどんや丼もの、定食などもいただけます。


大黒屋そば店さんのメニュー

夜の部でオーダーできる晩酌定食セットが非常に魅力的です(^_^;)


わたくしガイコツ、かき揚げが大好物でして、こちらをオーダーしました。


大黒屋そば店さんのかき揚げ天ざるそば大盛り 960円

大黒屋そば店さんのかき揚げ天ざるそば大盛り 960円

この値段ですごいボリューム!

無造作にちぎった海苔がいいですね♪


さてお味のほうはどうでしょうか?


さあ、いざ実食と参りましょう!


かき揚げ天ざるそばの蕎麦・つけ汁・具

大黒屋そば店さんの手打ちそば
手打ちらしくやや不揃いのお蕎麦。

麺量は、この大盛で250〜300gくらいあるでしょうか。

麺の長さは非常に短かったです。


石臼挽きの蕎麦粉:小麦粉で構成は9:1とのこと。

大黒屋そば店さんの蕎麦はそば粉9:つなぎ1で打たれています。

色は更科とまではいきませんが結構明るめです。


お蕎麦だけいただいてみましょう。

ズバズバズバっ

うっほおおおお信州うまあああし!!


程よい歯ざわりに茹でられ冷たくシメられた蕎麦は香りよく、喉越しも非常に良いです。

奇をてらわない素朴な味わいが伝統を感じさせます。


つけ汁用の薬味は青ネギ、大根おろし、ワサビです。

全て投入して、そばをくぐらせていただいてみましょう。

ズバッズバッズババッ

ぬおおおおおおやっぱり信州うまああああし!!


つけ汁はカツオがガツンと効いた甘めの美味しいもの。

砂場系でしょうか。

これに素朴な手打ち蕎麦がバッチリピッタリの相性で杉良金さん美味し!!


かき揚げは大きなものがなんと3つも!!

大黒屋そば店さんのかき揚げ

これがまたわたくしガイコツの好みのツボにハマりまくり!

玉ねぎが主体でエビ類が入らないものです(エビ自体は大好きですが、かき揚げにはエビは入らなくていいと思っているわたくしガイコツです笑)。

そこに人参やネギ、そして特筆すべきが極細に切られたかぼちゃ。

玉ねぎの甘みにかぼちゃの甘みがわずかにプラスされ、ネギが香ばしく、これぞパーフェクト・かき揚げ!!

歯ざわりも揚げたてサックリで、ほっぺた落ち丸エクストリーーーーーーーーーム!!


手打ち9:1蕎麦すすって、パーフェクトかき揚げ喰らって、また蕎麦すすって、またパーフェクトかき揚げ喰らって、美味し!美味し!美味しで信州イチ♪信州イチ♪あのCMは信州じゃなくて神州だったという事実を今日知った!大・完・食!!




まとめ…こんな美味しい蕎麦屋さんが閉店してしまう(T_T) 大黒屋そば店さん

いやー、めちゃめちゃ美味しかったです。


松本市の蕎麦の人気店にはメニューが蕎麦しかないようなお店も少なくなく、1時間も2時間も並ばないと食べられないお店もざらですが、こちらの大黒屋さんはうどんや定食もやっており、なおかつお値段が破格!

しかもしっかり美味い!

こんな素晴らしいお店が閉店してしまうのは本当に残念です。


大黒屋そば店さんは9月29日(土)21時まで営業されますので、是非足を運んでみてほしいと思います。



お腹もいっぱい夢いっぱい、今回はこのへんで。バイキュー☆