ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

チャーシュー力Z@狭山市の『さそり固め正油』がパワーホール美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県は狭山市の有名店

チャーシュー力Z

さんです。


あのプロレスラーにそっくりな店名のチャーシュー力Zさん。

一体どんなラーメンが食べられるのか!?早速見ていきましょう。

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


チャーシュー専門店 チャーシュー力Z

狭山市のチャーシュー力Zさん

初訪問のチャーリキことチャーシュー力Zさん。

多店舗展開されており、現在(2020年2月)は他に入間郡、東久留米市と併せて3店舗を運営しているようです。


チャーリキこと「チャーシュー専門店 チャーシュー力」


チャーシュー力Z 新狭山店 (@shinsayamaz) | Twitter


r.gnavi.co.jp




チャーシュー力Zさんへのアクセス

チャーリキZさんは、西武新宿線新狭山駅南口から約500m、徒歩6分くらいのところにあります。



お車の場合、駐車場がお店入口前と脇に約5台分あります。

Y字路角地のため若干狭めですので、駐車の際はお気をつけください。

チャーシュー力Zさんの定休日と営業時間

チャー力Zさんの定休日は大晦日と元旦のみ


営業時間は全日通し営業で、

  • 日曜〜木曜:11:00 〜 翌1:00
  • 金曜、土曜:11:00 〜 翌3:00

となっています。


狭山市のチャーシュ力Zさんの営業案内

いつでもやってる嬉しいお店ですね。


チャーシュー力Zさんのお店の様子

初訪問のチャーリキZさん。

広めの店内にはところ狭しとプロレスや格闘技関係のポスターが貼られています。

やはり、プロレス好きな方が経営されているんですね。


オーダーは食券制です。

入り口入って左手の券売機で食券を買いましょう。


キャパシティですが、U字のカウンターに18席ほど、テーブルと小上がりもあります。

小上がりの3卓には、1卓に1つテレビが設置されていてびっくりしました。

とっても豪華。


お水は卓上のピッチャーからセルフで。

美味しいお水です。


卓上調味料は正油、お酢、ラー油、固形物の多く入ったラー油、一味唐辛子、ブラックペッパー、おろしニンニク、煎りゴマと豊富。

カリカリ梅もあります。


この日のオペは男性お二人。

プロレス一色のお店だけあって、とても元気な接客が好印象です。

チャーシュー力Zさんのメニュー

オーダーは前述のとおり食券制です。

券売機が2台ありますので、食べたいメニューを上手く探し当てましょう。


メニューは豊富で、

  • さそり固め(こってりみそ、塩、正油、辛みそ)
  • 豚さそり固め(分厚いチャーシュー入りみそ、塩、正油、辛みそ)
  • 掟破りさそり(あっさりみそ、塩、正油、辛みそ)
  • ラーメン(みそ、塩、正油、辛みそ)
  • 豚骨ラーメン
  • 闘魂担々麺
  • 野菜ラーメン(みそ、塩、正油、辛みそ)
  • つけ麺(正油、豚骨塩、闘魂担々、みそ、辛みそ)

などなど。

夏場は冷やし中華もやっているようですね。


狭山市のチャーシュー力Zさんの券売機


狭山市のチャーシュー力Zさんの券売機


さそり固めというのは、プロレスラー・長州力の必殺ホールドの名前。

メニュー名に”さそり”と入ったものは、具が豪華になっているっぽいです。


サイドメニューには3種類のぎょうざ、ご飯ものも中華丼やチャーハンまであり、充実してます。


チャーシュー力Zさんのさそり固め正油+味玉 1050円

初訪問のこの日は、好物なスタイルの正油背脂に味玉をプラスして。

チャーシュー力Zさんのさそり固め正油+味玉 1050円


背脂が具の上から振りかけられているのが印象的。

バターコーンになっているのも特徴です。

あと、レンゲがクソデカい笑


色々とワイルドで食欲をそそりますね。

早速いただいていきましょう。

さそり固め正油のスープ

チャーシュー力Zさんのさそり固め正油のスープ

細かい背脂が浮いた醤油スープ。


一口いただいてみましょう。

ズズズズズ…

ふぁっ!しょっぱい!!笑


なんというか、カエシ味がかなり強いです。

そこにバターの風味もプラスされて、ベーススープの旨味が感じづらいかも。


背脂は見た目ほど入っておらず、オイリーさは控えめ。

さそり固め正油の具

チャーシュー力Zさんのさそり固め正油の具

  • チャーシュー(バラ×2)
  • 味玉(1つはデフォ、もう1つは有料トッピング150円)
  • 刻みネギ
  • メンマ
  • 海苔
  • コーン
  • バタースライス
  • わかめ


ご自慢のチャーシューはバラのホロトロ系。

チャーシュー力Zさんのチャーシュー

つかめない柔らかさ。

外側には良く焼きめが入っており、非常に美味いです。

さすがはチャーシュー専門店。


味玉を有料で1個トッピングしたんですが、さそり固めには最初から1個入っていましたー、リサーチ不足だった。

チャーシュー力Zさんの味玉

固めの半熟と言った感じの仕上がりで、普通に美味しいやつでした。


メンマは、細くて短いもの。

チャーシュー力Zさんのメンマ

発酵味が強めで、めちゃめちゃ美味しいメンマです。


さそり固め正油の麺

  • 中太ちぢれ麺

チャーシュー力Zさんのさそり固め正油の麺


正油の濃いスープを吸った濃い色のちぢれ麺。

お店の看板に『麺の大進食品』と書かれていましたが、そちらの麺なんでしょうか。


それでは、いただいてみましょう。

ズズズ…

しゃーおら!むっちりモチシコ美味し!


もっちりとした食感の麺は食べ応え充分で、味の濃いスープを上手く受け流している印象。

総合的にはなかなかの仕上がりとなっています。

まとめ…濃い味のパワー系!チャーシュー力Zさんのさそり固め正油。

いやいや、美味かったです。


半ライスも注文したんですが、お値段が170円と高いだけあってドカ盛り。

チャーシュー力Zさんの半ライス 170円

普通の量で100円くらいで食べられるともっと嬉しいんですが(笑)、それはそうときっちり完食です。


チャーシュー力Zさんのさそり固め正油を完食。


カエシ味強めのスープに背脂とバターでずっしりした味わい。

自慢のチャーシューが絶品な一杯でした。


次回はさそり固めじゃない普通のメニューにしてみようかなぁ。


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆