ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

カールトンクラウンラガー@オーストラリア産ビアが上品美味い

どうも、ガイコツです。今日もビールがうまみです。

 

今回は、

CARLTON & UNITED BREWERIES(カールトン&ユナイテッドブルワリーズ)の

Carlton Crown Lager (カールトンクラウンラガー)

を飲んでみました。

  

カールトンクラウンラガー 375ml×24本

カールトンクラウンラガー 375ml×24本

 

 

早速レビューをしていきます。

 

 

 

ヴィジュアル

 

カールトン クラウンラガー


ラガーらしい綺麗な黄金色。

 

※よりクラフトビールを楽しむために、 アデリアのクラフトビール・アロマ買いました。安い。

アデリア 食洗機OK クラフトビア アロマ 568ml B6755

アデリア 食洗機OK クラフトビア アロマ 568ml B6755

 

 

産地:オーストラリア ビクトリア州 メルボルン

ビアスタイル:ペールラガー

原材料:大麦麦芽、ホップ、糖類

アルコール度数: 4.9%

容量: 375ml

 

 

カールトン クラウンラガーのラベル

 

輸入業者は安定の日本ビールさん。

www.nipponbeer.jp

海外のビールを幅広く扱ってくれていて毎度お世話になっています。

公式HPは観るだけで楽しいですよ!!

 

 

クラウンラガーのテイスト

 

まず香りが素晴らしい。上質なラガービールの香り。

泡もきめ細かい。

口に含むと、ラガーらしい苦味が少々控えめに広がる。絶妙な香ばしさ。

わたくしガイコツは国内産ビールではキリンラガー派ですが、そのキリンラガーをさらに洗練したイメージという印象をもちました。 

 

 

まとめ…オーストラリア産のペールラガー

 

オーストラリアのプレミアムビールは伊達じゃないという感じでした。

王冠のロゴとゴールドでまとめたイメージカラーも伊達じゃないですね。

満足の一杯でした。

 

ほろよいでいい気分、今回はこの辺で!バイキュー☆