ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5をネタバレレビュー/セージ・グローブ・センター

どうもー、ガイコツです。


最高に面白いアマゾンプライムビデオのオリジナルドラマ

ザ・ボーイズ(THE BOYS)

シーズン2が、絶賛配信中です!


今回はエピソード5のご紹介。

早速観ていきましょう☆

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


エピソード5『行動の時』ネタバレ解説

カナリヤ鳴く空

クイーンメイブに、レズビアンネタで執拗に嫌がらせを続けるホームランダーですが、自身はスーパーテロリストの巻き添えで村人を死なせてしまったことが動画で拡散され炎上。

それを利用して、ストームフロントが揺さぶりをかけます。


ブッチャーは、ベッカにフラレたことでヤケクソに。

ライブハウスで突然暴れだし、観客に袋叩きにされてしまいます。


ブッチャーに電話するヒューイ。

リバティ=ストームフロントであるらしいことを報告します。

ブッチャーは思いの外優しく、ヒューイは動揺します。

ヒューイがブッチャーの『カナリヤ』だったとは…?

電話が終わると、ブッチャーはスマホのSIMを破壊。

これでブッチャーとの連絡手段が途絶えましたね…。

テラーかわゆし キミコ怖し

しばらくアジトに戻っていないキミコとフレンチー。

フレンチーは、復讐に燃え単独行動を続けるキミコを尾行していたのでした。


ブッチャーが向かった先は叔母の家。

”俺の息子”と呼ぶ、ブルドッグのテラーに会いに来たのでした。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』

ベッカのことをテラーに愚痴るブッチャー。


セブン離脱の報道発表のためのPVを撮影するAトレインですが、セブンに未練たらたらでお悩み中です。


キミコは、メキシコ系のワルがたむろする店を訪れ、3人の男を惨殺します。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』

スーパーテロリストを密輸していた組織絡みか?

心配し、追跡を続けるフレンチー。

ニンジャ野郎

ブッチャーがテラーとともに叔母宅に戻ると、そこにはヒューイとMMが来ています。

電話口で鈴の音を聴いたヒューイと、それを犬のおもちゃだと看破したMMの連携プレー。


失意のブッチャーはどうしても1人になりたくて出ていこうとしますが、ブラックノワールが屋根に貼り付いているのを発見してしまいます。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』

監視カメラの映像から追跡してきたようですね。


叔母宅に戻り、ベッカにフラレたことを打ち明け、ブラックノワールへの対処を考えるブッチャー。

逃走は困難だと考えたMMが機転を利かせ、消防署にガス漏れ通報を行います。

早速駆けつける数台の消防車。衆目の中では殺人は行なえません。

その隙に、ボーイズは戦闘準備を開始します。

打倒ホームランダー

セブンのPV撮影現場。

ストームフロントと楽しげに話しているのは、なんとアニーの母でした。

それを見たアニーが慌てて話に加わります。

ストームフロントが何を企んでいるかわかったもんじゃありませんからね。


母は、アニーにコンパウンドVのことを謝罪し、和解しに来たのでした。

そんな気分にはなれないアニー。

コンパウンドVの暴露者について探りを入れてくるストームフロント。

アニーの方も、ストームフロントの素性を探りたい。

46時中心理戦が行われているようなもので、これではアニーも気が休まらないですね…。


メイブは、ついにエレナまで撮影現場に呼ばれ、ゲイのシンボルにされそうになります。

まさに晒し上げです。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』


エレナは憤慨して帰ろうとしますが、それを止めるメイブ。

いくら不本意でも、エレナが離れてしまうとホームランダーから守ってあげられないからです。

ホームランダーを倒す。

その決意を、メイブはエレナに語ります。

フレンチーとキミコに亀裂…。

ガス漏れ騒ぎが収まるのを屋根の上でじっと待つブラックノワール。

缶に釘を詰めた、ラストオブアスに出てくるような爆弾を用意したボーイズ。

しかし、ブッチャーは自分が囮になってヒューイたちを逃がすと言い出します。


ブッチャーは当初、ベッカを殺した(と思っていた)ホームランダーに復讐するのが目的でした。

しかし、ベッカが生きていて、しかもフラれてしまった。ブッチャーは目的を失ってしまったんです。

疲れてしまったんですね。

それを止めるヒューイとMM。


キミコを尾行するフレンチーが行き着いた先には、フレンチーの情婦が。

キミコに封筒を渡しています。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』


自暴自棄になったキミコは裏仕事を求め、金で殺人を請け負っていたのでした。

ここでも必死に説得するフレンチーでしたが、またも拒絶されます。

フレンチーは絶望し、キミコを諦めてしまいます。


ストームフロントは、お次はセブン解雇でメンタルが弱っているAトレインを突つきます。

仲間に取り込もうというのか?

さよならPVをどうしても撮りたくないAトレインですが、円満退職するか、コンパウンドV依存の倫理違反でクビになるか選択しろと迫られ、諦めて撮影を開始します。

セージ・グローブ・センター

下院司法委員会でヴォートとコンパウンドVの公聴会が開かれることになり、盛り上がる反ホームランダーデモですが、そこにホームランダーが突然乗り込んできます。空から。

何とか汚名を返上しようと演説を行うホームランダーですが、逆に大批判を受け激昂。

ついに民衆たちに目からビームを発射して、大虐殺をしてしまう!?

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』

…いや、それはホームランダーの妄想でした。

なんとかこらえたホームランダーは、ブーイングの嵐の中負け惜しみを言って去っていくのでした。


そしてついに折れるホームランダー。

大嫌いなストームフロントを頼って彼女の楽屋にやってきます。

ストームフロントの思惑通りにことが運んでいる感じですね…。


ところで、ホームランダーが訪れる前に、彼女が電話していた男性は誰でしょうか。

「彼はまだ17歳」「簡単じゃない」「犠牲なくして成功はない」「あの子はヒーロー」”セージ・グローブ・センター”

これらのキーワードは何を意味し、どんな伏線になっていくんでしょうか。

レニー、ブッチャーの亡き弟。

消防車が帰っていくのを見て、ボーイズは爆弾をセットし地下の隠れ家へ。

叔母さんが”お菓子の部屋”と呼ぶそこは違法薬物の隠し場所で、彼女は売人でした 笑


ブラックノワールの襲撃を静かに待つボーイズたち。

そこで、ヒューイはブッチャーの弟の存在を、叔母から聞きます。

弟の名はレニー。レニーはヒューイにそっくりな、気の弱いキャラクターだというのです。

レニーは既に死去していると聞いたところで爆弾の炸裂音が。

ブラックノワールが侵入してきたようです。

ブッチャーの交渉術

めちゃくちゃになった家から脱出する面々、と思いきや、ブッチャーは1人で家に残りヒューイたちを締め出してしまいます。

仲間たちを逃し、1人でブラックノワールと戦おうとしているんですね。

ブラックノワールを挑発するブッチャー。


やはりブッチャーを置いていけないボーイズ、まずMMが銃を撃ちながら乗り込んできます。

しかし投げナイフで返り討ちに。

ヒューイも銃を乱射しますが…当たらない(^_^;)

ヒューイを助けたブッチャーも一撃でふっとばされ、ヒューイ絶体絶命!

そこでブッチャーは、息子・ライアンの写真をばらまきホームランダーがレイプ犯だと公表すると、真実かハッタリかわからないような話でノワールと交渉しようとします。


するとノワールの携帯にブッチャー宛ての電話が。

相手はヴォート社長、エドガーその人でした。

交渉はなんとか成功、ノワールは撤退します。


しかし強いですね、ブラックノワール。

釘爆弾も銃も効きません。

キミコと同じように、高速治癒系の能力持ちなのでしょうか…?

毒の花

ストームフロントが本番に入った隙に、彼女の楽屋に忍び込むアニー。

ノートPCを確認すると、”セージ・グローブ・センター”と頻繁に連絡を取っていました。


しかしストームフロントはあっという間に戻ってきてしまい、アニーと舌戦に。

ストームフロントは、アニーがゲッコーを利用してコンパウンドVを入手しリークしたことを知っていました。

そこで、アニーもリバティ=ストームフロントをちらつかせ対抗。


さらにそこにホームランダーがやってきます。

ホームランダーには秘密を隠す2人。

ストームフロントは、どうやらアニー=スターライトを仲間に引き入れたいようです。

一方ホームランダーは、ストームフロントに完璧に手綱を取られつつあります…。


ブッチャーは、再びボーイズで戦うことを決意。

目標はベッカを取り戻すことです。


ホームランダーとストームフロントは、暴力的に愛し合います。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』

これでホームランダーもストームフロント一派に成り下がるのか…!?

今週のディープ

今週のディープ 笑

共同協会があてがってくれた嫁との結婚報道がメディアで繰り返し報道されていました 笑

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』

共同協会の広告塔として、CMにも出演。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』


そんなディープを頼ってくる者もいました。

メイブです。

彼女は、ディープのセブン復帰に尽力する代わりに、打倒ホームランダーに利用しようという考えのようです。


いやー、今週もイチローそっくりでした。

まとめ…ストームフロントは壊れない

いかがだったでしょうか。

ボーイズ、ブッチャー、キミコ、アニー、クイーンメイブ、ストームフロント、ホームランダー、それぞれが行動の時を迎え、物語が動きました。


『壊れない能力』持ちがどんどん出てきますね。

キミコ、ブラックノワール、ストームフロント。

ストームフロントに至っては、ホームランダーの殺人光線でも壊せない頑丈さが明らかになりました。

ザ・ボーイズ(THE BOYS) シーズン2 エピソード5『行動の時』

これはセブンの中でも相当の強さです。

しかも不老の可能性もあるんですよね。

こんなのどうやって倒すんだ…?


ブッチャーが立ち直ったのはよかったですね。

弟レニーはなぜ亡くなったのか、物語の根幹と関係があるんでしょうか?


そして、ストームフロントと繋がっているセージ・グローブ・センターとは?

17歳のヒーローとは?

そもそもストームフロントの目的は???

次話も見逃せません。


↓↓↓ザ・ボーイズ(THE BOYS)のまとめページはこちらをご覧ください↓↓↓

www.gaikotsublog.com


映画に負けず、ドラマってのも本当に良いものですね♪

では今回はこの辺で。バイキュー☆