どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは2回めのレビューとなります、背脂たっぷりのラーメンが美味しい
背脂そば・ぶーけ
さんです。
前回から1週間のスパンで再度訪問。
発作のように食べたくなるラーメンです笑
今回は何をいただいたのか!早速みていきましょう(^_^)
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
背脂そば・ぶーけさん
背脂そば・ぶーけさんについての情報は→こちらに詳しく書かせていただいたので是非ごらんいただきたいのですが、ここでは重要なポイントをおさらいしておきましょう。
- 創業25年、地域密着型の老舗。
- 背脂チャッチャ系のラーメンが美味しい。
- 定休日は毎週火曜日、完全2部制営業。
- 豊富なメニューで悩ましい。
- 無料駐車場3台分あり。
- 超駅近、ラーメン店が数店舗並ぶ激戦区にある。
といったところでしょうか。
背脂そば・ぶーけ (@ra_men_bu_ke) | Twitter
背脂そば・ぶーけ (@ra_men_bu_ke) • Instagram photos and videos
r.gnavi.co.jp
背脂そば・ぶーけさんの特製味噌背脂そば 750円(ニンニク少なめ)+チャーシュー3枚 250円
今回は訪問前に入念にメニューを検討し、こちらに決定しました。
背脂で構成されたような味噌スープ!
肉も増やしまくってたっぷり豪華です(^_^)
生ニンニクが入るとの事で、今回は少なめにしてもらいました。
早速いただいてみましょう♪
特製味噌背脂そばのスープ
通常メニューの背脂もかなりの量ですが、こちらの特製は背脂4倍とのこと。
味噌なので分かりづらいですが、背脂で埋め尽くされたスープです。
少し飲んでみましょうか。
ジュルジュル…
ぶっふぁっ!背脂4倍ほんのりニンニク美味し!!
かなりのブタクサのスープは強烈な分厚い旨み!!
味噌ダレは甘じょっぱく塩分濃度ちょい高めで、このくらいが丁度美味くて困ります(^_^;)
とがったしょっぱみではなく、丸い輪郭の甘めな味噌ですよ。
そして大量の背脂がコク・甘みをハイブーストしていますね。
少なめにしてもらったニンニクは市販品ではなく注文ごとにおろされたもので、味噌の甘みをさらに引き立てている気がします。
美味し美味し!ほっぺた落ち丸激・極背脂一家美味し!
特製味噌背脂そばの具
- チャーシュー(デフォ分✕1、有料トッピング✕3)
- 味玉
- 青ネギ
- メンマ
- 海苔
- 煎りごま
特製の場合、チャーシューが分厚くなるようです。
これが、二郎系のお店に来たかと錯覚するような分厚い豚。
ホロットロで持ち上げることができない、とろける豚がほっぺた落ち丸イリュージョンチャーシューです。
トッピングした3枚も厚みが薄い分食べやすくなっており美味し。
特製の場合、まるまる一個分の味玉入り。
今日のものはクリーミーな固めゼリーでまろやか美味し。
メンマ、海苔と青ネギも前回と同じくしっかりと美味し。
煎りゴマは良いアクセントになってます。
特製味噌背脂そばの麺
- 中太ストレート麺
中細とも中太とも思えるぶーけさんの麺。
ちぢれているような、ストレートのような、そんな風貌も前回と変わらずです。
すすってみましょう。
ずるずるずる…
くううううう〜〜〜、背脂と小麦美味し!
抜群のゆで加減でちょいぱつちょいモチ食感の麺はすすって美味し。
加水率は中程度でしょうか。
濃厚背脂の味噌スープとの相性も抜群、豚と一緒に頬張って至福!
背脂まみれの麺すすって、ホロチャー喰らって、また麺すすって、メンマも喰らって、4倍背脂スープで追って、今度は味玉頬張って、最後は、豚!麺!豚!麺!豚!麺のリフレインで4倍界王拳の大・完・食!!
まとめ…4倍背脂の特製味噌が満足度MAX
いやー、むっちゃくちゃ美味しかったです。
期待通りの背脂ブタクサ味噌スープが本当に美味しくて、さらにものすごい豚がのっていてエモいわれぬ、もとい得も言われぬ美味さでした。
次回は塩メニュー、はたまた煮干メニューかなぁ…まだまだ楽しみが続きますね♪
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆