ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

かぼす&ハニーがスィーツビール美味い | 国産クラフトビール

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はビールレビューです♪


今回は、福岡県福岡市のブルワリー、ブルーマスターさんのビール、

かぼす&ハニー

をいただきました。


大分名産のかぼすとはちみつを使用したというビール。

果たしてどんなお味なのか?早速見ていきましょう☆

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


かぼす&ハニー(CABOS & HONEY)

ザ・ブルーマスター かぼす&ハニー

液色は赤みがかったブラウンでかなり濁っています。

無濾過生ということで、瓶底には酵母がたっぷりと沈殿。

開栓の前にコロコロするのを忘れずに!


泡立ち、泡持ちともに普通な印象。


内容量:330ml

ABV(アルコール度数):5.0%

ビアスタイル:フルーツエール

原材料:麦芽、ホップ、かぼす果汁、糖類、はちみつ、酸味料

IBU(国際苦味単位):?

原産国:日本


可愛いラベルです。

右側の男性は、公式サイトに写真が掲載されている加藤秀則代表取締役ですね。

ストーリー オブ ブルーマスター | ブルーマスター公式サイト



ビアスタイルはフルーツエール

ここでは、エールという大カテゴリに分類しておきましょう。


エールってどんなビール!?→エールの詳しい説明と、ガイコツがレビューした全エールはこちら!


ブルーマスター(THE BREWMASTER)

アメリカでクラフトビールを学んできた代表取締役の加藤さんが、地ビールブームがすっかり下火になった2002年の日本で開業したのがこのブルーマスター(THE BREWMASTER)です。

『日本の食・風土・気候に合う美味しいクラフトビールを作りたい』という信念のもと、ビール作りの他にもビアフェスを開催したりと意欲的に活動されています。


イベント出店情報 | ブルーマスター公式サイト


東京会場|九州ビアフェスティバル2019公式サイト

かぼす&ハニーをテイスティング

香りはどうでしょうか、スンスンスン…

おおっ!甘酸っぱい香り!


ホップ由来ではないように感じる柑橘アロマです。

強い香りではなく、穏やかに立ち上る感じ。

やんわりと蜂蜜の香りもするような…?


飲んでみましょうか。

グビグビグビっ…

甘い!そしてフルーティ!


口に含んだ瞬間、かぼすと蜂蜜の風味が同時に口いっぱいに広がります。

隠し味程度ではなくしっかりとかぼす、蜂蜜が感じられますね。

第一感はジュースのような飲み口。


後味はじんわりとホップビターがありますが、それに隠れて酸味も結構しっかりあります。

モルトのフレーバーは抑えられ、大変飲みやすい仕上がり。


まるでスィーツなビール、美味し!



まとめ…かぼすとはちみつの美味しさがたっぷり詰まった、かぼす&ハニー。

いやー、美味しかったです。

穏やかな香りとは対象的に、かぼすと蜂蜜のフレーバーがしっかりと楽しめるフルーツエール。

モルトのキャラクターを抑え、ABV5%で飲みやすさ抜群の1本でした。


ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆