どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はビールレビュー回ですよ(^_^)
さて、今回は毎度おなじみベアードブルーイングさんの
Cool Breeze Pils(クールブリーズ ピルス)
をご紹介していきます。
どれを飲んでも見事に美味しい、ハイレベルなブルワリーのベアードさん。
ベアードさんのピルスは初体験なので、期待が高まりますね♪
早速いってみましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- Cool Breeze Pils(クールブリーズ ピルス)
- Cool Breeze Pils(クールブリーズ ピルス)をテイスティング
- まとめ…ガブガブ飲むだけじゃない、フレーバリーなボヘミアンスタイルピルス。
Cool Breeze Pils(クールブリーズ ピルス)
液色はわずかに赤みのかかったブロンド。
ベアードさんのビールは全て無濾過のため、このクールブリーズもわずかに濁りがみられます。
泡立ちはよく、泡は大きいのになぜかもちがいいグレートなもの。
ベアードビールさんの商品の楽しみの1つが、素敵なラベルです。
このクールブリーズのイラストは、海岸に腰をおろすビキニの女性。
「Cool Breeze Pils」の黒文字を挟むのは、白抜きの「涼」「風」の2文字です。
公式に曰く、
「この日焼けしている肌の持ち主は、赤いビキニを着た女性。なぜって?ビキニの似合う女性は大好きだし、大手だけでなく、クラフトだって「ビールとビキニの女性」のイメージはすごく似合うと思う。」
なるほど!確かにみんなビキニが似合う女性は好きですもんね笑
昔の居酒屋さんには、ビールメーカーが作成したビキニの女性の販促ポスターが必ず貼ってあったものですねぇ(^_^)
そういえば最近あまり見ないな。
内容量:330ml
アルコール度数:5.5%
ビアスタイル:ピルスナー
原材料:
麦芽(フロアモルテッドピルス、ウィーン、サワー、ブラック)
ホップ(生)
糖類(国産氷砂糖)
酵母 ( 北米)
IBU(国際苦味単位):40
SRM(標準参照法):4
原産国:日本
ピルスナーってどんなビール?→こちらで詳しく解説しています!是非お読みください(^_^)
ベアード・ブルーイングさんについては是非こちらをご覧ください
Cool Breeze Pils(クールブリーズ ピルス)をテイスティング
香りは、下面発酵らしいモルトのアロマ。
世のお父さんがたがよだれを垂らしてしまう香りですね(^_^)
早速いただいてみましょう。
グビグビグビグビ…
むうううううううん!にがあまな深いコク美味し!!
国内大手メーカーのラガーではなかなか味わえない、ホップの効いたピルス!
ジャーマンピルスではなくボヘミアンスタイルだと公式に説明があるのはこういうことなんですね♪
また、ベアードさんが好んで使用する氷砂糖の甘みがコクと飲みごたえを追加しています。
そしてモルトのキャラクターも強烈!
米やコーンスターチで変な香ばしさを追加しているビールにはない、モルティーなフィニッシュ!
「大手による工業的なビールは、いわば伝統的なヨーロッパのピルスナータイプを軽く、弱くしたもの。クールブリーズピルスは、私達がイメージする、工業的な大手ビール以前の、伝統的で、フレーバーに満ちたヨーロピアンタイプのピルスナーである。」
この説明は決してこけおどしではないですね。美味い!!
本当に美味いピルスナーを飲みたいと思ったら、是非一度手にしてみてください♪
毎年夏の季節限定醸造だそうですよ!
クールブリーズ ピルスのペアリングロック☆
飲んだビールに似合うと感じるロックを、わたくしガイコツが独断と偏見で発表してしまうゲテモノコーナー、ペアリングロック。
今回いただいたクールブリーズ ピルスにペアリングしたいロックは、ずばり
サマーヌード/真心ブラザーズ
です♪
スカッと夏らしいんだけど、物悲しさや憂いも含んだ超名曲。
軽いだけじゃないベアードさんのボヘミアンピルスにピッタリだと思いまーす!
まとめ…ガブガブ飲むだけじゃない、フレーバリーなボヘミアンスタイルピルス。
クールブリーズピルスも美味かったー!
もうベアードさんの近くに住みたい笑
クールブリーズピルスは季節限定品なので寒くなると流通しなくなると思いますので、見かけた際には是非捕獲を!
去りゆく夏を偲んで飲みたい、オススメの1本です(^_^)
ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆