ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

豚骨ラーメン 新井商店@伊勢崎市の『豚骨ラーメン』が選べる麺で美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪

 

今回伺ったのは、群馬県は伊勢崎市のお店

豚骨ラーメン 新井商店

さんです。

 

未訪の有名店の一つ、新井商店さん。

ようやく初訪問となりました♪

一体どんなラーメンが食べられるんでしょうか!?

早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว

 

豚骨ラーメン 新井商店

伊勢崎市の豚骨ラーメン 新井商店さん

新井商店さんは、2014年に玉村からこちらに移転されてきたそうです。

コンビニだった建物を利用していますね。

店主さんの似顔絵の入った看板がユニークです✨




新井商店さんへのアクセス

新井商店さんは、北関東自動車道『伊勢崎IC』から約6.1km、車で11分くらいのところにあります。



現在は伊勢崎市ですが、かつては境町だった地域。

周りに公共交通機関が少なく、陸の孤島のような場所です。

横に長い駐車場に15台ほど停められそうですので、お車での訪問がいいですね♪

新井商店さんの定休日と営業時間

新井商店さんの定休日は毎週火曜日・第二月曜日・第四日曜日

営業時間は常時2部制で、

  • 昼の部:11:30 〜 14:30
  • 夜の部:18:00 〜 21:00

 

となっています。

豚骨ラーメン 新井商店さんの営業案内

新井商店さんのお店の様子

今回初訪問の新井商店さん。

お店入って左手に券売機がありますので、まずは食券を買いましょう。


店内は広め。ど真ん中に厨房があり、それを囲むようにカウンターが配されています。

テーブル席は無し。


お水はマシン、或いは卓上のピッチャーからセルフで。

美味しいお水です。


卓上調味料は煎りゴマ、紅生姜、おろしにんにく、そしてラーメンダレ、一味唐辛子、あらびきこしょう、味付塩こしょうです。


ものすごく元気で礼儀正しい店主さんと女性のお二人での営業。

店主さんは看板のイラストとそっくり!


ひっきりなしにお客さんが絶えません。

女性のみのお客さんが多かったのも印象的でした。

女性の方もバンバン替え玉注文していましたよ♪

新井商店さんのメニュー

オーダーは前述のとおり食券制。

伊勢崎市の新井商店さんの券売機


メニューは

  • 豚骨ラーメン
  • 塩豚骨ラーメン
  • 魚粉豚骨ラーメン

となっています。


麺が細麺と中太麺から選べるんですね~!


細麺と中太麺それぞれに、硬さ指定があります✨

<細麺>

湯気通し⇒粉おとし⇒ハリガネ⇒バリカタ⇒普通⇒やわらか⇒超やわ


<中太麺>

超カタ⇒カタめ⇒普通⇒やわらか⇒超やわ


バリエーションが広がりますねー!!


替玉は100円、トッピング各種も100円です。

トッピングにはチャーシュー、味玉、きくらげ、高菜、ねぎなどなどが用意されていましたよ。

新井商店さんの豚骨ラーメン 800円 中太麺普通

混んでいましたが、粉おとしや湯気通しで注文されている方が多く、あっという間に着丼となりました。

新井商店さんの豚骨ラーメン 800円


たっぷりのきくらげが印象的!

濃厚そうなスープも美味しそうです♪

味玉も半個入るんですね~!


それでは、早速いただいてみましょう♪

豚骨ラーメンのスープ

新井商店さんの豚骨ラーメンのスープ

トロみのあるスープ。

乳化具合も上々そうです。


すすってみましょう。

ズズズズズ…

むむむむうぅッ!濃厚豚骨美味しいいいッ!!


うーーーむ、美味い!!

濃厚ながらあっさりで、豚のクセ、獣臭はわずかに残すチューニング。

塩分濃度はちょい濃いめです。

文句のつけどころ皆無な美味しさ✨

豚骨ラーメンの具

新井商店さんの豚骨ラーメン 800円

  • チャーシュー(ロース×1枚)
  • 青ネギ
  • キクラゲ
  • 味玉半分


キクラゲがたっぷりなのと、デフォで味玉が半分入るのが主張でしょうか。


チャーシューが面白い。

新井商店さんのチャーシュー

ミチっと肉感の強いチャーシューは厚め大きめで、ちょっぴりハムっぽい食感とフレーバー。

食べ応えあります。


味玉は硬めゼリー黄身の丁寧な仕上がり。

新井商店さんの味玉

素朴な味付けでとっても美味しいです。


たっぷりのきくらげ、青ネギもいぶし銀の働き。

豚骨ラーメンの麺

  • 中太麺という名の細ちぢれ麺 ゆで加減普通

新井商店さんの中太麺


麺を引き上げてびっくり。

中太というより中細という細さで、細かいウェーブが見られます!

なるほどー、こうやるんですか!


早速いただいてみましょう。

ズルズル…

のおおおおおおおお!?ムチムチシコ美味しーーーー!!!


濃厚スープを堂々と正面から受け止める麺は、旨味強くスープと互角の味わい!

そして食感、これがむっちりみっちりと強力なコシでめっちゃ美味いです!!

このスープにこの麺を食べられるお店はそうは無いのではないでしょうか!?

  • 細麺という名の極細麺 ゆで加減普通

新井商店さんの細麺


替玉では細麺を頼んでみました♪

こちらは極細の博多麺で、普通のゆで加減でもポリポリザクザクの歯ざわり。

お菓子のようなおやつのような食感で、濃厚スープとの相性もバッチリです♪

これ、湯気通しとかだとどんな食感になるんだろ(^^;)

まとめ…濃厚豚骨スープに選べる麺が楽しい!新井商店さん。

いやいやいや、美味しかったです。

替玉をしたものの味変の必要もなく、最後まで美味しく完食。

新井商店さんの豚骨ラーメンを完食


選べる麺が特徴ですが、特に中太麺の美味しさが強く印象に残りました✨

このスープと麺の組み合わせは、豚骨好きのみなさんにはぜひ一度味わってほしいですね。

次回は塩豚骨ラーメンをいただきに伺います♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆