ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

上尾らぁめん本店@埼玉県上尾市 らぁめん が王道家系美味い

どうもガイコツです。またまた美味しいラーメン食べてきちゃいました。

 

今回伺ったのは、初訪問の上尾らぁめん本店(埼玉県上尾市)さんです。

上尾らぁめん本店


twitter.com

 

上尾駅から徒歩10分ほど。駐車場も5台分くらいあります。

わたくしガイコツは車で来店しました。

 

↑上尾の辺りを拡大してみてください(^_^;)

 

↓上尾らぁめんさんについては、是非こちらもごらんください↓ 

www.gaikotsublog.com

 

オーダーは食券制。らぁめん 680円を注文しました。

 

 

らぁめん 680円

上尾らぁめん本店 らぁめん680円

 

らぁめん 680円

 

屋号に"家"とつかないものの、れっきとした家系のお店です。

 

ただし、家系のお店では珍しく、塩や味噌、つけめんといった変化球ラーメンも食べられます。

 

また、餃子やカレー(とんこつスープで作った豚骨カレー!)などもオーダーでき、さらにお持ち帰りもできます。

 

ガイコツが注文したらぁめんは、基本のメニューで豚骨醤油になります。

 

 

  • チャーシュー(ロース)
  • 味玉
  • 海苔
  • ほうれん草
  • ネギ

チャーシューは薄すぎないロースで、ジューシーさや柔らかさはほどほどといったところ。

味玉は味濃いめでスープとのマッチングが素晴らしい逸品。

海苔とほうれん草は家系には欠かすべからざるトッピングですね。

 

 

  • 太麺ストレート

普通のオーダーで茹で加減はバッチリ。

もちもちの食感が嬉しい。

 

 

スープ

徹底的に炊きましたと言わんばかりの乳化度をほこる、香ばしくまろやかなコクのある濃厚な豚骨スープ。

鶏油がまたたっぷりでスープが冷めず、どこまでも飲みすすめてしまうたまらないお味。

 

うーん、これは好きすぎるかも。

 

 

まとめ…変化球も王道も食べられる家系のラーメン屋さん

 

埼玉県北部は家系の不毛地帯と個人的には感じていたのですが、名店を知ってしまいました。

王道でありつつ丁寧な作りが美味しさの秘訣でしょうか。

 

同行者が食べた塩らぁめん(塩とんこつ)も一口スープをいただくと美味い!

普通の家系では食べられない塩味の家系でした。

 

こうなると、味噌家系も絶対に食べたいところ。近いうちに必ず再訪したいと思います。

 

 

お腹も満足、今回はこの辺で!バイキュー☆

 

お取り寄せ 家系ラーメン・オブ・ザ・イヤー2018