どうもー、ガイコツです。先日、旅行の道すがらに寄ったラーメン屋さんがめちゃめちゃ美味しかった話ししますね?
今回ご紹介するのは、大好きなラーメンショップ(ラーショ)の系列店、
ラーメンショップ 飯島
さんです。
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
このラーメンショップ 飯島さんは、ラーショらしからぬ、オリジナリティのある攻めたメニューがあるとのことで、いつか行ってみたいと思っていたお店なんです。
ついに訪問できてめちゃめちゃ感動♪
どんなラーメンが出てきますか、乞うご期待!
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
ラーメンショップ 飯島
初訪問のラーメンショップ飯島さん、深夜0時30分くらいに伺いました。
深夜にも関わらず外のテーブルで食べている2人組がいて、すごいなと思いました笑
小金井には、牛久結束と並んでラーショ最強と言われることもある小金井椿もありますが、こちら飯島さんも負けずの人気店です。
ラーメンショップ飯島さんへのアクセス
この辺りでは有名な江川亭本店にほど近いラーメンショップ飯島さん。
場所は、JR中央線武蔵小金井駅南口から約1.5km、徒歩20分ほどです。
わたしの大好きな春秋庵さんも近いんですよねー。
www.gaikotsublog.com
意外なことに(すいません笑)、お店裏手に広い駐車場があり、8台くらい駐車できます。
ラーメンショップ飯島さんの定休日と営業時間
ラーメンショップ飯島さんは年中無休、
営業時間は全日通し営業で
6:00 〜 翌2:00!!
年中無休で早朝から夜中までという、ものすごい働き者のラーショです!笑
朝ライス50円のサービスや、火曜日100円引きサービス(ラーメン限定)もやってますよ!すごい!
ラーメンショップ飯島さんのお店の様子
店内はいかにもラーショといった雰囲気で、あの赤いカウンター。
L字カウンターのみですが10人くらい座れそうです。
上のほうで書いたとおり、外にテーブルが1卓用意されていました。
夏限定かな?
卓上調味料は醤油、酢、一味唐辛子、ブラックペッパー、おろしニンニクと、豆板醤かなと思った容器には生唐辛子でした。
お水はマシンからセルフですが、美味しいお水でしたよ。
深夜0:30ほどに到着ながら、先客は4名!!
ラーメンショップ飯島さんのメニュー
オーダーは食券です。
メニューは多種多彩!つけ麺もあります。
・ラーメン、チャーシューメン、ネギラーメン、ネギチャーシューメンの醤油メニュー、
・ミソネギラーメン、ミソネギチャーシューメン、ミソもやしラーメンのミソメニュー(ミソラーメンはありません)、
・つけ麺、ネギつけ麺、ネギつけチャーシュー麺、岩のりつけ麺、和風つけ麺、味噌つけ麺、辛味噌つけ麺、辛つけ麺、うまからつけ麺のつけ麺メニュー、
・岩のりラーメン、七味とうがらしラーメン、もやしラーメン、かいわれラーメン、青とうラーメン、カレーラーメン、夜の裏メニューの変わり種メニュー、
・ご飯もの
と、選ぶのに苦労するラインナップです笑
夜の裏メニューとは何かご主人に伺ったところ、辛ボナーラ(カルボナーラ風汁なしのまぜそばで、玉子、チーズと和えたピリ辛味になるそう!!)とのこと!
何時からが夜とされるのかは聞きそびれました(^_^;)
さて、今回のガイコツチョイスはこちらのラーメンです!
ラーメンショップ飯島さんの青とうラーメン600円
かなり個性的なメニューに惹かれ、この青とうラーメンを頼んでみました!
深夜なのにクソ安いのにチャーシュー3枚入りで豪華!!
さあ、いざ実食と参りましょう。
青とうラーメンのスープ
濃い茶色の、非常にオイリーなスープ。
背脂量は若干おさえめライトか。
早速啜ってみましょう。
ズズズズズ…
にゃっ、かっらうんま!!!
どんぶりに入れていた味噌状のペーストに相当量の青唐辛子が練り込んであったんでしょうか、かなり辛いです!
そして美味い!!
辛いだけでなく、唐辛子の青くさい味わい(ししとうやピーマンなどにも感じる味わいで、わたくしガイコツの大好きな味です!)に、豚骨のおだやかな出汁味がひろがり、背脂があまやかなコクを演出します。
もう一度書きましょう、美味い!!
青とうラーメンの具
- チャーシュー(ロース)
- 海苔
- 刻みネギ
- わかめ
チャーシューは薄手で小ぶりですが、十分な美味しさがあります。
パサ感ゼロ、むっちりジューシーで柔らかく、適度な食べごたえもあり。
秀逸なチャーシューであり、値段を考えるとむしろありがたい量ですね。
わかめはラーショでは定跡。
辛いスープを和らげてくれます。
ネギはかなり少量。
青とうラーメンの麺
- 中細ストレート麺
かるーくウェーブがかかった、ラーショの中ではちょっと太めの麺です。
お手洗いを借りた時、通路に○あ製麺の麺箱が置いてありましたので、○あのものでしょう。
硬めコール忘れましたがそれほどやわくない茹で加減。
加水率中程度、適度なツルシコ感と小麦感でツルッとつるつる美味しです。
ピリ辛スープとの相性も上々、もぐもぐ食べてヨシな麺ですね!
麺ズルズルすすって、海苔で巻いてまたすすって、チャーシューほおばって、辛スープで追って、もう美味し!美味し!美味し!でラーメン深夜3時(3時じゃないですが笑)大完食です!!!
まとめ…メニュー多すぎなラーメンショップ飯島さんはいつ行ってもやってる
初訪問の飯島さん、年中無休で朝6時から深夜2時までやっているのがやはりすごい。
メニューの多さも半端ないです笑 カレーラーメンとか辛ボナーラとか食べたいですわ笑
今回いただいた青とうラーメンですが、大変美味しかったですが結構辛かったので、辛いのが苦手な方は避けたほうが無難です!
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
お腹も満足、ごちそうさまでした!!今回はこの辺で!バイキュー☆