どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、4月にオープンしてはや4ヶ月が経とうとしている人気店
中華そば136
さんです。
有無を言わさず、いきなりいってみましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
中華そば136
中華そば136さんについての情報は→こちらに詳しく書かせていただいたので是非ごらんいただきたいのですが、ここでは重要なポイントをおさらいしておきましょう。
- 背脂煮干の燕三条らーめんである。
- 麺は自家製の平打太ちぢれ麺。
- 中華そば、あぶらそば、つけそば(夏季限定)を提供。
- 背脂の量が無し〜鬼脂まで6段階で選べる。
- 駐車場完備。
- 不定休なのでSNS要チェック。平日〜金曜は2部営業、土・日・祝は昼のみの営業。
といったところでしょうか。
中華そば136 (@e1364649136) | Twitter
この日は雨模様でしたが満席。
相変わらずの人気です。
さて、この日はこちらをオーダーしていきました。
中華そば136さんの特製中華そば990円 脂普通
136さんの中華そばはこれまでに3度いただいていますが、いずれも中脂トッピングしていたわたくしガイコツ。
当然美味しかったのですが、本日は、もっとじっくりスープを味わわせていただこうと、脂普通でオーダーしてみたのです。
おおお、なるほどこうなるのかー!
↓が中脂のスープです。
違いは歴然ですね…!
さあ早速いただきましょう!
特製中華そばのスープ 脂普通ver.
これまでの中脂ではわかりづらかったのですが、136さんのスープは非乳化〜微乳化といった感じ。
ちょっと飲んでみましょう。
ズルズルズル…
くわっ!!!ウメーーーーイ!!!!
中脂で食べるよりも煮干しが前に出てきてくれます!
なるほどこういう楽しみ方があったのかー!!
豚の旨味とカエシのバランスはなんだか二郎っぽさもあり、控えめな背脂の甘みとコクも合わさって、今までとはまた違う顔を魅せてくれました♪
真夜中は別の顔美味し!!
特製中華そばの具
- チャーシュー×2枚(ロース)
- 玉ねぎ
- メンマ
- 味玉
- バラ海苔
相変わらずデカくて豪快な神チャーシューです。
やわやわだけど肉感もたっぷりでモグモグ美味し。
たっぷりの玉ねぎが嬉しいです。
中脂よりもニボを感じさせる普通脂のスープに更によく合う。
バラ海苔の香ばしさも特徴の1つ。
スープを吸わせて麺と一緒にズルズルすすって至福!
味玉は今日のものはちょっと硬めの半熟でした。
味しみは適度でやはり美味し。
メンマは薄く短いもので、味を楽しむと言うよりは歯ざわりを楽しむタイプのモノ。
カリサク美味しですよ(^_^)
特製中華そばの麺
- 平打極太ちぢれ麺
136さんといえばこれ!
うどんのような極太の平打ち縮れ自家製麺!
これが凶悪な美味さで、中毒性激高なんです。
すすってみましょう。
ズルズルズル…
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!ハイパーモチシコオリンピック美味しやあああああ!!
茹で加減ぴったりで、外は柔らかく中はツルシコむちむちと弾力がたまらない、エロス麺は健在。
味わいは甘くコク深く、ニボ豚スープとの相性は一生一緒にいてくれや美味しです♪
極太自家製麺すすって、麺が口中で暴れて、スープで追ってなだめて、神チャーほおばって、また麺すすって、味玉も喰らって、スープin玉ねぎで追撃して、バラ海苔ガバッと喰らって、美味し!美味し!美味しでこの麺、凶暴につき。大・完・食!!
まとめ…脂の量でまた一味違った136さんの中華そば
いやー、生きててよかった。
脂の量を中脂→普通に一段階変えただけでまた違う世界を魅せてくれた136さんの中華そばでした。
また近いうちに是非訪問して、次は油そばを大脂でいただいてみたいですね♪
お腹も満足、ごちそうさまでした♪今回はこの辺で!バイキュー☆