ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

映画鑑賞に、amazonプライムビデオとamazon fireTVのタッグが快適すぎる件。

こんにちは、映画大好きなガイコツです。

 

近年の動画配信サービスの勃興でDVDレンタルしてるのが馬鹿らしくなってたガイコツは、1年ほど前に動画配信サービスに加入しようと思い立った。

 

Netflix、Hulu、U-NEXTなどなど、どれにしようか迷いましたよね。

 

※2018.02.07 比較記事書きました

www.gaikotsublog.com

  

で、何を選んだかというと、amazonプライム。

 

 

 

amazonプライムはここがいい

 

 

プライムはとにかく安い!月額制か年額制の選択制で、月額制の場合は月会費400円。

年額制の場合は年会費3,900円。年会費は1ヶ月あたりにすると325円となり月額制より安くなる。

 

これは動画配信サービスの中でも飛び抜けた安さなんだけど、プライム会員の特典て動画配信だけじゃなくて、

  • 無料の配送特典(対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便)
  • 特別取扱商品の取扱手数料が無料
  • Prime Now(1時間以内またはご指定の2時間便で商品が届く)
  • Prime Music(100万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリスト利用できる)
  • プライム・フォト(これ知らなかったわ笑)
  • Amazonパントリー
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • Prime Reading(対象のKindle本読み放題)

羅列するのが大変なほどに特典が多い。

 

amazonで買い物する頻度が日増しに増えてるガイコツはamazon一択だったのです(去年までprime会員じゃなかったのが損してた感満載)。

 

あと、うちはOSがubuntuなんだけど、NetflixとHuluとU-NEXTはPCで観られなかったんだよな確か。amazonプライムはその点もクリアしてた。

 

したがって、強くおすすめしておきます。amazonプライム。スマホでも快適に観られるよー

 

  

 

プライムビデオをテレビで楽しむならamazon fireTV

 

 

プライムでの映画鑑賞は当初はPCでしてたんだけど、ソファでだらだら観たくなって、amazon fireTVを購入。

 

fireTV


 

現行品が第3世代ということなので、これは第2世代のfireTVということになるのかな。

安定した回線で観たかったので、fire stickではなく有線接続できるこっちを選びました(現行品はstickも有線接続できるらしいよ!)。

 

HDMI端子で簡単接続。

 

fireTVの接続



 

映像はとても綺麗。一部の動画は4Kに対応しているとのことです。

 

プライムビデオ



 

D級サメ映画が楽しいwwww

 

プライムとfireTVのセットがあると、テレビの前から動けない生活になります笑

映画が好きで、未だにDVDを借りに店頭に足を運んでる方にオススメしたいのです。

 

 

Fire TV  (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属

Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属

 

 

 

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

 

 

 

有料作品も、100円とか200円だと迷わず観てしまう。

 

借りに行く手間も返しに行く手間も移動費も年会費もかからず、自宅のリビングでボタンをポチッと押しただけで観られるんだもんなー、なんて便利な時代。

 

ベイビードライバー




例えば、2/3現在、ベイビー・ドライバーはTV、PCで観る場合HD画質で399円、モバイル端末からだとSD画質で299円でした。モバイル端末からレンタルすると、端末にダウンロードして外出先で観ることもできるなり。

 

※注意:TV等からレンタルしようとした場合、レンタルを選択した後、もう一度確認を促されるので2クリックでのレンタルだが、モバイルの場合1クリックでレンタルが完了するので間違えないようにね笑

 

 

まとめ…他にもfireTVでできることたくさん

 

 fireTVはプライムビデオを観る以外にも、上述のNetflixやHuluなどの有料動画配信サービスが(契約すれば)観られるほか、アプリケーションをダウンロードすることで、abemaTVなどの無料動画配信サービス、youtube、ニコニコ動画なんかも観られるし、ゲームもできれば音楽も聴けちゃう。

 

まだ持ってないインドア派は、これで幸せになれちゃうかも。

 

 

それでは、みなさんも良い映画で良き週末を。

 

今回はこの辺で、バイキュー☆